みのり保育園
土佐市新居1239-1

基本情報
住所 | 土佐市新居1239-1 |
---|---|
電話番号 | 088-856-0400 |
運営 |
土佐市(運営:社会福祉法人土佐市社会福祉事業団) |
アクセス
保育情報
定員 | 利用定員:30人 |
---|---|
入所可能月齢 | 生後6カ月~ |
保育時間 |
開園時間:7:30~18:30 早出保育時間:7:30~8:30 居残り保育時間:16:30~18:30 |
土曜保育 |
開園時間:7:30~18:30 早出保育時間:7:30~8:30 居残り保育時間:16:30~18:30 |
駐車場(送り迎え情報) | 約20台 |
入所申し込み | 土佐市子育て支援課で受け付けます。 |
園からのメッセージ
仁淀川河口近くにある、小規模な保育園です。周辺には山、川、海があり、自然豊かな環境です。
少し散歩の足を延ばせば、新居緑地公園にお弁当を持って出かけることもでき、少人数でのびのびと成長しています。
少人数だからこそ、自然に年長さんが年下の子どもに優しく接してくれる関係性が育ちます。
※2025年7月6日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。
パパ・ママからのメッセージ

20代ママ
生き物に着目したり、野菜や花を育てたりしながら、命を大切にすることを自然に教えてもらえます(2025年度在園中)
よそと比べると人数が少なく小さい園ですが、その分先生方、園長先生がフレンドリーでよく声をかけてくださいますし、園児たちも和気あいあいとしていて、のびのび生活ができているように感じております!
身の回りにいる生き物に着目したり、園児と一緒にお野菜を育てたり、お花を育てたりと、命を大切にするということはどういうことかというのを自然に教えてくださるところも素晴らしい取り組みだと思います。