-
突発性発疹、ヘルパンギーナが増えています|高知県の感染症情報(2022年6月20~26日)
-
マグネットパズルの破損に注意!磁石の誤飲事故が相次いでいます
-
MR(麻疹・風疹混合)ワクチン、小学校入学前の2回目接種を忘れていませんか?
-
「教えて!吉川先生」子宮頸がんワクチン|2022年4月に勧奨が再開。どんなワクチン?打った方がいいの?
-
「教えて!吉川先生」おたふくかぜ(流行性耳下腺炎、ムンプス)|ウイルスによって耳の下から頬が腫れる病気です
-
【2021~2022年】年末年始に子どもの具合が悪くなったら?新型コロナウイルス対応は?|高知県内の医療機関、相談窓口を紹介
-
「教えて!吉川先生」インフルエンザ|予防接種は毎年必要?なぜ子どもは2回接種?新型コロナの影響は?
-
男の子の水着、内側のメッシュに注意!おちんちんの皮膚が挟まれるけがが相次いでいます
-
「教えて!吉川先生」伝染性紅斑(リンゴ病)|発疹ができる風邪。妊婦さんは注意を
-
RSウイルス感染症が高知県内で過去最多ペースで増えています
-
「教えて!吉川先生」水痘(水ぼうそう)|体に発疹ができ、かゆみを伴います
-
喉が赤くなり、痛みます|「教えて!吉川先生」A群溶血性連鎖球菌咽頭炎