サイトポリシー
「ココハレ 」は、高知新聞社が運営するウェブメディアです。このページでは、ご利用にあたってご注意いただきたいことを記載しています。以下の各事項をご了承のうえ、ご利用ください。
推奨環境
本サイトを快適にご覧いただくために、最新のOSならびにブラウザのご利用をお勧めします。お使いの環境によっては体裁が崩れたり、表示上の不具合や一部機能が使用できない可能性があります。また、本サイトではJavaScriptとCookieを使用しています。お使いのブラウザでJavaScriptおよびCookieの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されない場合があります。
著作権
高知新聞社は、個人情報保護法に基づき、「個人情報保護に関する基本方針」「電子メディアにおける個人情報の取り扱い指針」を定めています。個人情報に関して適用される法令等を順守するとともに、これら方針に従って個人情報を適切に取り扱います。
個人情報
高知新聞社は、個人情報保護法に基づき、「個人情報保護に関する基本方針」「電子メディアにおける個人情報の取り扱い指針」を定めています。個人情報に関して適用される法令等を順守するとともに、これら方針に従って個人情報を適切に取り扱います。
免責事項
本サイトの免責事項を以下に記します。
- 本サイトは、業務及びシステム上の支障、天変地異等で情報・サービスの提供が中断される場合があります。また、サイト内の情報・サービスは、利用者への事前告知なしに変更・中止することがあります。
- 高知新聞社は本サイトを通して提供する情報・サービスの信頼性の維持に努めていますが、正確性、有用性、完全性などに関して保証するものではありません。当社およびその関連会社は、お客さまが本サイトに含まれる情報もしくは内容を利用したことにより、直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。
- 本サイトのコンテンツからは、広告バナーなど外部のウェブサイトなどへリンクしている場合がありますが、リンク先のウェブサイトは高知新聞社が管理運営するものではありません。その内容の信頼性などについて当社は責任を負いません。
リンク
本サイトへのリンク設定は、営利を目的とせず、本サイトの編集意図を損なう恐れのない限り、原則として自由です。
以下をお読みのうえ、ご利用ください。
- リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のウェブサイトの内容とURL、リンクの目的などを記載し、問い合わせフォームからご連絡ください。
- リンクを張る場合は、本サイトへのリンクだと明確に分かる記述・表現にしてください。本サイトのロゴなどの画像や独自に作製した画像は、リンクボタンとして使用できません。
- フレーム内リンクなど特定のページに内包されるような形の設定は禁止します。
- リンクされた各URLは、予告なしに変更・削除することがあります。また、アクセス認証を求められたり、コンテンツの種類によっては短期間でリンク先のページがなくなったりすることもあります。その際、リンクを張った方に対して個別にご連絡はいたしません。
- 高知新聞社はリンク元に関して一切の責任を持ちません。また、以下の場合にはリンクをお断りします。
(1)営利や勧誘を目的とする場合
(2)本サイトのプライバシーポリシーを損ねることが懸念される場合。
(3)リンク元のサイトの内容が公序良俗に反すると判断される場合。
(4)高知新聞社の事業に支障をきたしたり、信用に影響を与えたりする恐れがあると判断される場合。
個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)
高知新聞社は、高度情報通信社会における個人情報保護をうたった「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」という)の趣旨に基づき、個人情報保護法および弊社の個人情報保護管理規定を順守し、下記の通り、個人情報の適正な取り扱いに努めます。
報道目的で取得する個人情報は、報道・表現の自由を侵すことのないようにとの考えを背景に、個人情報保護法の適用除外となっています。弊社は、報道の倫理にのっとり、報道目的で取得する個人情報を慎重、厳正に取り扱います。
- 個人情報保護に関する法令や規律の尊守 個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を尊守し、個人情報を適正に取り扱います。
- 個人情報の取得 個人情報を取得する際は利用目的をできるだけ特定し、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
- 個人情報の利用 取得した個人情報は取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。また、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者について個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
- 個人情報の第三者提供 法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
- 個人情報の管理 個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実現します。
- 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去 本人が個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などを求める権利を有していることを認識し、個人情報相談窓口を設置して、これらの要求ある場合には、法令に従って速やかに対応します。
- 組織・体制 業務上使用する個人情報について適正な管理を実施するとともに、業務上の個人情報の適正な取り扱いを実現するための体制を構築します。
- 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施 この個人情報保護方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて周知徹底させ、継続的に改善することによって常に最良の状態を維持します。
電子メディアにおける個人情報の取り扱い指針
個人情報の利用目的
高知新聞社(以下、弊社という)は、弊社が運営するウェブサイトや各種電子メディアにおいて会員募集、プレゼント、アンケート、電子メディアサービスを充実させる一環など目的に、皆さまの同意を得て個人情報を登録していただくことがあります。個人情報とは氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなど個人を特定できる情報を指します。
弊社は、登録していただいた個人情報を、厳重に管理をしています。これらの情報は、本人確認や連絡、本社や広告主からの情報提供、サービス内容向上などを目的に使われるもので、登録された情報を第三者に開示したり、提供するものではありません。個人情報をおうかがいする際には、その目的を明記し、内容も目的の範囲内に限定しています。
第三者への個人情報の開示
弊社の電子メディアで登録を受け付けた個人情報は、ご本人の同意を得ることなしに、無断で第三者に開示することはありません。ただし、個人情報が特定できないように統計処理した後、弊社がその分析データを活用したり、広告主や関連する企業などに対して利用、提供する場合があります。さらに、利用目的内で個人情報提供する際にも、再提供の禁止や漏えい防止対策など適切な管理を契約などで義務づけています。
業務委託先の監督
弊社は事業運営上、個人情報の取り扱い業務を委託する場合があります。この場合、弊社は業務委託先と個人情報の取り扱いに関する事項を適正に定め、適切な監督を行います。
クッキー(Cookie)について
クッキーは、サーバーがユーザーを識別するための仕組みの一つで、サーバーから利用者がウェブサイトなどの閲覧に使っているブラウザに送られてくる情報ファイルのことです。
このファイルは、利用者のコンピューターなど端末のハードディスクやメモリーに保存されます。弊社が運営するウェブサイトでは、効率的な広告の配信など利用者の利便を図るため、クッキーを発行することがあります。
クッキーでの情報は広告を閲覧した方々のプライバシーを侵すものではありません。利用者はコンピューターのブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否することができます。
クッキーの受け取りを拒否した場合は、ウェブサイトの一部または全部が表示されないことがあります。ご了承ください。
リンク先について
弊社が運営するウェブサイト、電子メディアからリンクした先の各サイトで行われる個人情報の収集とその利用については、当該サイトの方針に添うことになります。弊社は、そうしたサイトの個人情報に関しては責任を負いません。
個人情報の管理体制
弊社では、取得した個人情報について、外部への不正流出や紛失、改ざんなどがないように努めています。
個人情報についてのご質問
電子メディアにおける個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご意見はメールアドレス(plus@kochinews.co.jp)までお願いします。
高知新聞社は、上記「電子メディアにおける個人情報の取り扱い指針」について、提供する情報やサービス内容の変更などによって、予告なく改正することがあります。その場合はこのウェブページで通知いたします。