-
【2023年】香南市で「キックバイクで遊ぼう」(ヤ・シィパーク)|2~6歳が対象で先着100人!キッチンカースタジアム、「こぢゃんとめずらしい昆虫展」もあります
-
【2023年】高知市中央公園で「すこやかWinter」|ワークショップや体験ブースが盛りだくさん!スーパーシャボン玉ショーがあります
-
黒潮町で「ティラノサウルスレースくろしお」(入野の浜)|恐竜の着ぐるみを着て全力疾走!マルシェもあります
-
【2023年】高知市で「土佐の『おきゃく』2023」|松本梨香さん、島崎和歌子さん、三山ひろしさんが登場!グルメ屋台、土佐の大座敷…3月4日(土)スタート!
-
土佐市で「手形足形アート」(蓮池コミュニティーセンター)|鬼、バレンタイン、おひなさまから選べます
-
【2023年2月】オーテピア高知図書館のイベントを紹介|親子で「おはなし会」を楽しもう
-
高知県立美術館で「Mozu ARTWORK―ちいさなひみつのせかい―」|もしも、自分の部屋にこびとが住んでいたら?ミニチュア、コマ撮りアニメ、トリックラクガキが楽しめます
-
「高知 蔦屋書店」で「節分豆まきパーティー」(Kids Park CHUCHU)|みんなで鬼退治!輪投げやボーリングも楽しめます
-
【2023年】高知市東部総合運動場で「第34回ファミリーグラウンドゴルフフェスティバル」|小学生が対象のホールインワンゲームもあります
-
【2023年2月】高知みらい科学館のイベントを紹介|プラネタリウム、サイエンスショー、ミニかがく教室で楽しもう
-
南国市で「地産地消 ごめんの軽トラ市」(後免町商店街)|ししとう詰め放題、アンパンマン像スタンプラリー、節分豆合戦…イベント盛りだくさん!
-
須崎市で「第10回鯛伊食祭(たいいくさい)」(須崎市立よこなみオートキャンプ場)|パン取り競争、リング回し、かけっこ…スポーツとグルメを楽しもう!