-
【2025年】高知市の市勤労者交流館で「交流館まつり」|射的、輪投げ、スーパーボールすくい、グルメ…防災コーナーや講座の無料体験、ファミサポ相談会も
-
【2025年】南国市で「土曜市七夕まつり」(土曜市)|おもちゃすくい、ヨーヨー釣り、輪投げ、プラレール、短冊、グルメ…土曜市テーマソングをみんなで歌うライブステージも!
-
高知市で「きかんしゃトーマスの世界展」(高知県立文学館)|「きかんしゃトーマス」の原作出版80周年を記念!原画やテレビアニメ用の模型、ジオラマが展示されます
-
高知市で「ヨシタケシンスケ展かもしれない」(高知県立美術館)|絵本作家デビュー前から描きためたスケッチを公開!ヨシタケさんの「頭の中」をのぞいてみませんか?
-
【2025年】高知市で「第13回アーティスティックスイミング体験DAY」(高知市東部総合運動場)|技や振り付けに挑戦!参加は無料です
-
【2025年】高知市で「めざせ!まんが職人」(横山隆一記念まんが館)|日替わりで六つのものづくりが楽しめます
-
【2025年】高知市で「安野先生のふしぎな学校」(高知県立美術館)|画家・安野光雅さんの作品が学校の授業科目に見立てて展示されます
-
【2025年7月】高知みらい科学館のイベントを紹介|プラネタリウム、サイエンスショー、ミニかがく教室で楽しもう!7/29(火)~8/1(金)は「夏休み自由研究相談室」
-
※定員に達しました※【2025年7月】高知市で「おもちゃの広場&工作ワークショップ」(高知大学教育学部)|木のおもちゃ、グッドトイで遊ぼう!工作も楽しめます
-
【2025年7月】土佐市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(つなーで)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
【2025年7月】高知市、室戸市、香美市の多機能型保育「らいーな」のイベントを紹介|園庭開放、サロンなど盛りだくさん!〈PR〉
-
【2025年7月】オーテピア高知図書館のイベントを紹介|親子で「おはなし会」を楽しもう!7/13(日)は「なつのおもいで大作戦!!」で製作遊びやパネルシアターが楽しめます