認定こども園 みさと幼稚園
高知市仁井田2075

基本情報
住所 |
高知市仁井田2075 |
---|---|
電話番号 | 088-847-0831 |
運営 |
学校法人沢田学園 |
ウェブサイト | https://www.misatoyouchien.jp/ |
アクセス
保育情報
定員 | 利用定員:90人 |
---|---|
入所可能月齢 |
生後6カ月~ |
保育時間 |
開設時間:7:15~19:00 短時間:8:30~16:30 標準時間:7:15~18:15 延長時間:18:15~19:00 |
土曜保育 |
開設時間:7:15~18:15 短時間:8:30~16:30 標準時間:7:15~18:15 |
駐車場(送り迎え情報) |
園の駐車場は60台分あります。 園の送迎バスがあります。 |
入所申し込み |
高知市保育幼稚園課で受け付けます(2号・3号)。1号は、本園で受け付けます。 園内の見学は随時、受け入れています。園に電話またはメールで申し込んでください。 |
園庭開放情報 | 未就園児教室「こぐまひろば」の開催日に園庭で遊べます。 |
未就園児向け情報 | 毎週2回、基本火曜日、木曜日の10:00~11:00に未就園児教室を開催しています。 |
園からのメッセージ
「感動体験に勝る学びはない」
私たちが常に大切にしているコンセプトです。
■遊びの中での気づきを重視し、心と考える力を!
やる気・粘り強さ・考えようとする力・自分を表現する力・乗り越えようとする力、そんな心と力が大切だと考えています。
■心いっぱい・身体いっぱい遊べる環境を!
十分に身体を動かすことのできる広い園庭では、日常的に自然や小さな命と触れ合うことができます。この環境の中で、他者を大切にする心やしなやかな感性を育みます。
■四季を感じながら、豊かな感動体験を!
季節を感じながら、五感を通してさまざまな体験ができることを大事にしています。子どもたちの知的好奇心を引き出し、子どもたちの「もっと知りたい」「もっとやってみたい」を実現します。興味・関心、好奇心や探求心は学びへのスイッチです。
※2025年9月7日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。
パパ・ママからのメッセージ

20代ママ
よさこい踊りもあって、先生が皆、良い人です。相談したら寄り添って解決策を見つけてくれます。子どもも母の私もこの園に通わせて良かったなと思いました。(2025年度在園中)

40代ママ
異年齢保育に積極的で、楽しさや責任感を学べる園です。(2025年度在園中)
異年齢保育に積極的で、年上、年下の園児とグループ分けをして、一緒に遊んだり、食事をしたり、楽しさや責任感を学ぶ取り組みがある幼稚園です。先生もつかず離れず温かく見守ってくれ、安心して任せています。衛生面でも手洗いが習慣化し、娘は入園して感染症は1回しかかかりませんでした。午後の活動もサッカーがあり、残り1年半を楽しく過ごしてもらえそうです。