-
イベント
【2025年8月】高知市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(高知こどもの図書館)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
イベント
【会場レポートあり】高知市で「きかんしゃトーマスの世界展」(高知県立文学館)|「きかんしゃトーマス」の原作出版80周年を記念!原画やテレビアニメ用の模型、ジオラマが展示されます
-
イベント
高知市で「ヨシタケシンスケ展かもしれない」(高知県立美術館)|絵本作家デビュー前から描きためたスケッチを公開!ヨシタケさんの「頭の中」をのぞいてみませんか?
-
イベント
※定員に達しました※【2025年7月】土佐市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(つなーで)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
子育て
幼い頃から読み聞かせを続けていると、本好きの子どもに育つ?10年後に答えが出ました|「ママと記者やってます・63」
-
イベント
【2025年7月】オーテピア高知図書館のイベントを紹介|親子で「おはなし会」を楽しもう!7/13(日)は「なつのおもいで大作戦!!」で製作遊びやパネルシアターが楽しめます
-
子育て
ココボイス#3「おすすめの絵本聞きました!」|ココハレの音声メディアで記事のこぼれ話、ココハレ企画、ゲストトークを配信しています
-
イベント
【2025年6月】高知市で「広げよう!!地域でつながるおはなし会」(弥右衛門ふれあいセンター)|おはなし会と「クリームソーダ型サンキャッチャー」作りが楽しめます
-
イベント
【2025年6月】高知市で「おはなし会ポチぱね」(おうちスペースi)|絵本の読み聞かせ、ふれあい遊び、パネルシアターを楽しもう!参加無料です
-
子育て
ココハレ読者が選ぶ!子どもに読みたい人気絵本ランキング2025|ロングセラーから話題の最新刊まで、パパママの推しコメントもご紹介!
-
イベント
【2025年】香南市で「柴田ケイコどうぶつ絵本原画展Ⅱ」(高知県立のいち動物公園)|絵本「うごきません。」「なまけていません。」「とびません。」の 原画を展示!6/1(日)は柴田さんのトークショー&キャラクターサイン会!
-
イベント
※定員に達しました※【2025年6月】高知市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(金高堂書店朝倉ブックセンター)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります