-
平和を願い、ウクライナの子どもを励ます絵手紙を贈りました|週刊高知の子どもニュース(2022年11月19~25日)
-
香南市でアートプロジェクト「Paper AA!(ぺいぱぁぁ~!)」|赤れんが商家を舞台に作品を展示。コマ撮りアニメを上映します
-
【2022年】香南市で「第20回ヤ・シィの秋まつり」|掘りたての大根販売、パターゴルフ体験、瓦割り体験…ステージイベントもあります
-
香南市で「ものべがわフェスタ2022」(天然色劇場)|南国市、香美市、香南市のグルメやステージを楽しもう
-
仮装でパレード、ハロウィン楽しんだよ!|週刊高知の子どもニュース(2022年10月29日~11月4日)
-
ご家族の思い出を写真に!ココハレフォト①のいち動物公園編|キリン、シマウマと撮影しました!
-
【2022年11月】黒潮町、香南市、安芸市で「遊びの広場」|親子で体を動かそう!参加無料、申し込み不要です
-
【2022年11月】黒潮町、香南市、安芸市で「キッズスポーツ体験会」|3種類の競技に挑戦しよう!参加無料、先着60人です
-
土佐山学舎・6年生がお道具箱を作り、新入生にプレゼント!|週刊高知の子どもニュース(2022年10月22~28日)
-
【2022年】高知県立のいち動物公園で「開園記念日イベント」|11/3は入園無料!くろしおくんが登場します
-
十川中学校の生徒が「こいのぼり弁当」を考案、川渡しをPR!|週刊高知の子どもニュース(2022年10月15~21日)
-
【2022年】香南市で「第16回香南市みなこい港まつり」|野外ステージによさこい5チームが登場!「うまいもの市」もあります