-
イベント
【2024年】いの町紙の博物館で「第25回高知家の大模型展示会」|飛行機、車、キャラクター…模型愛好家による作品が約500点並びます
-
イベント
いの町紙の博物館で「はじめての切り絵」|切り絵の基本を学ぼう!小学5年生以上が対象です
-
イベント
いの町、南国市、高知市で「サニーマート おしごと体験」|従業員としてレジ業務、製造販売などを体験!小学生が対象で、参加無料です
-
イベント
【2024年】いの町で「第28回仁淀川紙のこいのぼり」(波川公園周辺)|仁淀川ふるさと市、宝探し、水切り大会…水中こいのぼりのプレゼントもあります
-
イベント
いの町で「手形足形アート」(いの町紙の博物館)|こいのぼりをモチーフにアートを作成します
-
イベント
いの町で「第10回猫もしゃくしもいのマルシェ!!」(いの町役場)|防災とチャリティーをテーマにした「ゆずりあいチャリティーマーケット」も同時開催!
-
イベント
いの町で「新そば・こんにゃく祭り」(ふれあいの里柳野)|昔ながらの餅つきを楽しもう!柳野名物のそば、そばドーナツなどの販売もあります
-
イベント
【2024年】いの町で「ひなマルシェ」(いの町商店街)|唐揚げ、里芋コロッケ、カップケーキ…30以上のブースが並びます。いの大国さまの「春の大祭」も同時開催!
-
イベント
【つむサポ講座】いの町で「ノリノリダンスでみやもっち体育♪」(伊野体育館)|ディズニーのテーマ曲でダンス!運動遊びも楽しみます
-
子育て
つむサポから誕生!地域で子育てを支えるネットワーク|「江ノ口こそサポ交流会」「こそユニ!い~の」「くろしおっこネットワーク」が活動を紹介しました
-
イベント
いの町で「ウィンターイルミネーション2023」(枝川公園)|12/15(金)に点灯式やグルメの販売があります
-
子育て
四万十市の一條大祭できらびやかな衣装の稚児行列が練り歩きました!|週刊高知の子どもニュース(2023年11月20~26日)