-
イベント
いの町で「神楽と鮎と酒に酔う in 仁淀ブルー」(波川公園)|「お酒を呑んで酒んじゃおう~」のイベントやグルメ、池川神楽を楽しもう!
-
イベント
【2024年】「土佐の豊穣祭2024」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/19、20
-
イベント
【2024年】いの町で「第38回紙とあそぼう作品展」(いの町紙の博物館)|県内の幼児から高校生までの力作が展示されます
-
イベント
いの町紙の博物館で「大きなお魚に色をつけよう!!」「海のカーテンを作ろう!!」|大きな和紙に絵を描いて制作!作品展示もあります
-
イベント
【2024年】いの町紙の博物館で「第25回高知家の大模型展示会」|飛行機、車、キャラクター…模型愛好家による作品が約500点並びます
-
イベント
いの町紙の博物館で「はじめての切り絵」|切り絵の基本を学ぼう!小学5年生以上が対象です
-
イベント
【2024年】いの町で「第28回仁淀川紙のこいのぼり」(波川公園周辺)|仁淀川ふるさと市、宝探し、水切り大会…水中こいのぼりのプレゼントもあります
-
イベント
いの町で「手形足形アート」(いの町紙の博物館)|こいのぼりをモチーフにアートを作成します
-
イベント
いの町で「第10回猫もしゃくしもいのマルシェ!!」(いの町役場)|防災とチャリティーをテーマにした「ゆずりあいチャリティーマーケット」も同時開催!
-
イベント
いの町で「新そば・こんにゃく祭り」(ふれあいの里柳野)|昔ながらの餅つきを楽しもう!柳野名物のそば、そばドーナツなどの販売もあります
-
イベント
【2024年】いの町で「ひなマルシェ」(いの町商店街)|唐揚げ、里芋コロッケ、カップケーキ…30以上のブースが並びます。いの大国さまの「春の大祭」も同時開催!
-
イベント
いの町で「ウィンターイルミネーション2023」(枝川公園)|12/15(金)に点灯式やグルメの販売があります