高知県の幼稚園・保育園
アイコン:高知県の幼稚園・保育園

宮前保育園(みやまえほいくえん)

高知市宮前町139-2
宮前保育園(みやまえほいくえん)

基本情報

住所 高知市宮前町139-2
電話番号 088-824-4760
運営 高知市
ウェブサイト https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/library/hoikuinfo0000703.pdf

アクセス

保育情報

定員 利用定員:75人
入所可能月齢 生後2カ月~
保育時間 開設時間:7:30~18:30
短時間:8:30~16:30
標準時間:7:30~18:30
土曜保育 開設時間:7:30~18:00
短時間:8:30~12:30
標準時間:7:30~18:00
駐車場(送り迎え情報) 5台
入所申し込み 高知市保育幼稚園課で受け付けています。
園見学希望の際は,園の方に電話でお問い合わせください。
園庭開放情報 毎月第2水曜日を園庭開放日としています。
ご希望の場合は園の方に電話でお問い合わせください。
未就園児向け情報 一時保育を行っています。週に数日だけの仕事、保護者の急病等の緊急時、リフレッシュ時など、子育て家庭の多様なニーズに応えるものです。電話でお問い合わせください。

園からのメッセージ

0~5歳、一時保育利用の子どもたちが異年齢での触れ合いも大事にしながら遊びや生活を通して、共に育ち合う保育を大切にしながら過ごしています。

同施設内で病後児保育もしており、病気の回復期にあるお子さんを一時的にお預かりしています。

※2025年6月21日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。

パパ・ママからのメッセージ

30代ママ

一時保育を利用させてもらっています。愛情たっぷりの先生方が手厚くお世話してくれます。上の学年の子どもたちとの交流や行事への参加、園庭でも思いっきり遊ばせてもらっているようです。1歳から受け入れてくださるので、就園前のお子さんの預け先として本当におすすめです!(2025年度利用中)

 

30代ママ

一人一人の先生が子どもをしっかり見てくれている感じがします。(2025年度在園中)

比較的少なめの人数のため、先生の目も届きやすく、一人一人の先生が子どもをしっかり見てくれている感じがします。クラス担任でないフリーの先生も、お迎えに行った時などに今日の子どものエピソードなども話してくれて、園全体で全員を保育してくれています。

園内に芝山や高めの階段がありますが、小さな子どもの好奇心をしっかりくみ取ってやりたいことを見守ってくれながら挑戦させてくれて、すごくありがたいです。

入園先に関する連絡先

TEL:088-824-4760

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る