高知県の幼稚園・保育園
アイコン:高知県の幼稚園・保育園

丸の内保育園(まるのうちほいくえん)

高知市鷹匠町1丁目2-22
丸の内保育園(まるのうちほいくえん)

基本情報

住所 高知市鷹匠町1丁目2-22
電話番号 088-822-3831
運営 社会福祉法人高知県福祉事業財団
ウェブサイト https://www.kfj-zaidan.or.jp/

アクセス

保育情報

定員 利用定員:90人
入所可能月齢 生後3カ月~
保育時間 開設時間:7:30~19:00
短時間:8:30~16:30
標準時間:7:30~18:30
延長時間:18:30~19:00
土曜保育 開設時間:7:30~17:30
短時間:8:30~12:30
標準時間:7:30~17:30
駐車場(送り迎え情報) 駐車場はありませんが、隣接のパーキング内に駐車できます。
登園時(8:30~9:00頃)に職員が対応しています。
入所申し込み 高知市保育幼稚園課に申し込んでください。
園内の見学は随時受け付けています。事前に電話連絡をお願いします。
園庭開放情報 毎月第2木曜日
ご希望の方は事前に電話連絡をお願いします。
未就園児向け情報 園見学は随時受け付けています。

園からのメッセージ

鏡川のほとりの静かな住宅街の中、近くには筆山、潮江天満宮、緑の広場、山内神社、鷹匠公園、八軒町公園、松渕川公園、丸の内緑地などがあり、自然の恵みを多く受け、保育にも取り入れています。

木曜市や商店街にも近く、地域で働く人とのかかわりも大切にしています。

「健康な子ども」「明るい子ども」「思いやりのある子ども」を保育目標にし、保育者や友達との生活やあそびの中で、経験を通して育んでいます。

ぜひ、園に遊びに来てくださいね。

※2025年8月5日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。

パパ・ママからのメッセージ

40代ママ

アットホームで、年齢関係なく子ども同士が互いを助け合う関係が自然と培われます。(2025年度在園中)

アットホームで、年齢関係なく子ども同士が互いを助け合う関係が自然と培われます。運動遊びを通じて、体の使い方やルールの守り方を教えてくれます。年長になったら、文字や数字の意識づけもサポートしてくれます。
先生方も話しやすく、個別の相談にも真摯に向き合って、一緒に子どもに寄り添ってくれます。
行事で保護者が関わるのは夕涼み会です。運営はPTA主体ですが、園との共催なので、負担もあまりなく、皆ができる範囲の協力で楽しく過ごせる時間です。また、早出、居残り、土曜午後保育も対応してくれるので、サービス業で働く母にとってありがたい環境です。

入園先に関する連絡先

TEL:088-822-3831

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る