高知県の幼稚園・保育園
アイコン:高知県の幼稚園・保育園

朝倉木の丸保育園(あさくらきのまるほいくえん)

高知市朝倉丙1481-1
朝倉木の丸保育園(あさくらきのまるほいくえん)

基本情報

住所 高知市朝倉丙1481-1
電話番号 088-844-1019
運営 社会福祉法人朝倉福祉会
ウェブサイト https://www.kinomaru.net/

アクセス

保育情報

定員 利用定員:110人
入所可能月齢 生後7カ月~
保育時間 開設時間:7:30~19:00
短時間:8:30~16:30
標準時間:7:30~18:30
延長時間:18:30~19:00
土曜保育 開設時間:7:30~17:30
短時間:8:30~12:30
標準時間:7:30~17:30
駐車場(送り迎え情報) 7台
入所申し込み 高知市保育幼稚園課で受け付けます。
園内の見学は随時受け入れています。園に電話で申し込んでください。
未就園児向け情報 園の見学やご質問など、お気軽にお声がけください。

園からのメッセージ

朝倉木の丸保育園はJR朝倉駅西の朝倉神社に隣接する保育園です。

明るく開放的な園舎で、季節の行事や運動遊びを楽しんだり、近くの田んぼや公園にお散歩に行ったりして日々活動的に過ごしています。

家庭的な雰囲気の中で子どもたちと保護者の方々、そして保育者たちが共に成長し、生きる喜びや楽しみを共有し、子育てを楽しんでいけるようにサポートしていける保育園を目指しています。

※2025年9月7日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。

パパ・ママからのメッセージ

30代ママ

月1回の「お誕生日会」がお気に入りのようです(2025年度在園中)

 

月に1回行われる「お誕生日会」。先生が出し物をしてくれたり、保育園みんなでその月のお誕生日のお友達をお祝いします。子どもは毎月とても楽しみにしていて、いつもより豪華なお昼ごはんもお気に入りのようです。

30代ママ

行事が多く、教育熱心な保育園だと思います。(2025年度在園中)

行事が多く、保育士さんもすごく教育熱心な保育園だと思います。
保育園全体で一人一人に気を配っていただけている印象で、全園児の名前と保護者を覚えているんじゃないかなっていうくらい和やかな雰囲気です。
自然豊かで近くに神社もあり、お散歩などもよく行っているようです。
車や電車、列車と交通機関がたくさん近くにあるので、マナーやルールに関しても幼いながらに身についてます。

入園先に関する連絡先

TEL:088-844-1019

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る