高知県の幼稚園・保育園
アイコン:高知県の幼稚園・保育園

神田保育園(こうだほいくえん)

高知市神田1410-3
神田保育園(こうだほいくえん)

基本情報

住所 高知市神田1410-3
電話番号 088-832-9253
運営 社会福祉法人神田会
ウェブサイト https://www.ans.co.jp/n/koudahoikuen/

アクセス

保育情報

定員 利用定員:160人
入所可能月齢 生後7カ月~
保育時間 開設時間:7:30~19:00
短時間:8:30~16:30
標準時間:7:30~18:30
延長時間:18:30~19:00
土曜保育 開設時間:7:30~13:30
短時間:8:30~12:30
標準時間:7:30~13:30
駐車場(送り迎え情報) 園内に3台
入所申し込み 高知市保育幼稚園課で受け付けます。
園内の見学は随時、受け入れています。園に電話で申し込んでください。
園庭開放情報 毎月第2、第3木曜日に開放しています。
未就園児向け情報 一時保育を行っています。週に数日だけの仕事、保護者の急病などの緊急時、育児疲れの解消など、子育て家庭の多様なニーズに応えるものです。電話で問い合わせてください。

園からのメッセージ

すぐ近くに烏帽子山を望む住宅街の中にある保育園です。静かな環境で緑も多く自然がいっぱいで、お散歩に最適な環境です。

園庭は全面芝生で子どもたちはトンボや蝶々、小鳥たちが訪れる中で、飛んだり跳ねたり寝転んだりと楽しく過ごしています。

※2025年7月6日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。

パパ・ママからのメッセージ

40代ママ

先生方がみんな笑顔!子どもの顔と名前をすぐに覚えて、声をかけてくれます。(2025年度在園中)

 

どこの保育園もそうだとは思いますが、0歳児から通わせてますが、先生方がみんなすぐに顔と名前を覚えてくれて「おはよー〇〇ちゃん」「〇〇ちゃんバイバイ」と言ってくれるし、みんな笑顔で仕事してます!こちらも安心して預けられます。

まだ1歳児クラスなのでたくさんの行事はできてないですが、保育参観では楽しく様子を見られて、園庭でも楽しく遊んでます!しっかり防災訓練もしていて、月に1、2回抜き打ちでしてくれているのでその点も安心します。

20代ママ

園庭が全面芝生なのが特にオススメポイントです!(2025年度在園中)

まず建物がとてもきれいです!エントランスや入園式を行うホールもきれいに管理されていて気持ちがいいです!乳児組さんがいる2階には広いテラスもあるので、元気に走り回るのはもちろん、ハイハイでも探検ができたり…♪
また、園庭が全面芝生なのが特にオススメポイントです!先生いわく、子どもたちが裸足で駆け回る姿も見れるとか…!お兄ちゃんお姉ちゃんクラスになってくると、硬筆や華道の時間もあるそうです!先生方も明るくて優しくて、一人一人をとてもかわいがってくれる素敵な方々ばかりですよ!

入園先に関する連絡先

TEL:088-832-9253

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る