高知県の幼稚園・保育園
アイコン:高知県の幼稚園・保育園

佐古保育所(さこほいくしょ)

香南市野市町母代寺180-1
佐古保育所(さこほいくしょ)

基本情報

住所 香南市野市町母代寺180-1
電話番号 0887-56-1071
運営 香南市
ウェブサイト https://konan-kids.jp/

アクセス

保育情報

定員 利用定員:203人
入所可能月齢 生後6カ月~
保育時間 開設時間:7:30~18:45
短時間:8:00~16:00
標準時間:7:30~18:45
土曜保育 開設時間:7:30~12:30
短時間:8:00~12:30
標準時間:7:30~12:30
駐車場(送り迎え情報) 園前の共同駐車場が最大63台。送り迎えの際は、駐車場をご利用ください。
入所申し込み 香南市教育委員会こども課で受け付けます。
4月入園は11月初旬に申し込みを受け付けます。以降の途中入園については、入園希望月の2カ月前の末日までにお申し込みください。

園からのメッセージ

“みつけたよ 自分らしさとおもしろさ

しぜんと ともだち 佐古キッズ”

友達や保育者など身近にいる人や周りにいるさまざまな人や自然との関わりを通して、物事への興味・関心を広げ、言葉が豊かになり、基本的な生活習慣が身についていきます。

子どもの心に寄り添いながら保護者の皆さんと共に子育てをしていく保育所でありたいと思っています。

※2025年9月7日、パパ・ママからのメッセージを追記しました。

パパ・ママからのメッセージ

30代ママ

園庭が広くて自然いっぱいの保育所です。園児数が多いですが、その分、先生もたくさんいて、みんな優しくて良い先生ばかりです。子どもも先生のことが大好きで、毎日喜んで登園しています。(2025年度在園中)

 

30代ママ

先生が全年齢の子どもたちと関わり、情報もシェアしてくれているようで安心です。(2025年度在園中)

園庭が広い!アットホームな雰囲気!
先生みんなが全部の年齢の子どもたちと関わりを持ってくれていて、どの先生もが子どもたちの名前を呼んで声かけてくれます。情報のシェアもとてもしてくれてるようで、安心してお願いできます。
校区は別になるけれど、「佐古保育所がよくてわざわざ佐古保育所に通わせている」という家庭もいくつかあるほど良い雰囲気でいいところです♩

20代ママ

低年齢から外遊びをたくさんしてくれています。(2025年度在園中)

園庭が広く、乳児園と幼児園が分かれています。お散歩によく行ってくれて、低年齢から外遊びをたくさんしてくれています。夏祭りや運動会など季節の行事では子どもはもちろん、先生方、保護者も参加型でとても盛り上がります。先生同士もよく連携が取れていて、園の雰囲気も明るく良いです。

入園先に関する連絡先

TEL:0887-56-1071

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る