-
子育て
【2025年1月号を順次アップしています】高知県内の市町村広報紙より|子育て支援、おでかけ、イベント情報をピックアップ
-
イベント
【つむサポ講座】いの町で「ブギウギピアノでみやもっち体育2024♪」(伊野公民館)|ブギウギピアノの生演奏で運動遊びを楽しみます〈PR〉
-
イベント
いの町で「伊野駅クリスマスマーケット」(JR伊野駅駐輪場)|クリスマスにちなんだフードやスイーツが並びます。サンタからお菓子のプレゼントも!
-
イベント
【2024年】いの町で「ino Kami 祭」(椙本神社など)|ご当地グルメ、紙投げ、和紙の絵馬作り…いの町ならではのイベントが盛りだくさん!
-
イベント
いの町で「クリスマスツリーを作って光と影で遊んでみよう!」「クリスマスリースを作ろう!!」(いの町紙の博物館)|作品は「みんなで作る展覧会をオープンしよう!!森のクリスマスマーケット」で展示されます
-
イベント
いの町で「いの町みんなの音楽祭」(波川公園)|音楽祭ステージ、マルシェ、車両体験などが楽しめます
-
イベント
【2024年】いの町で「体験の国 ほのほの王国」(グリーン・パークほどの)|ものづくり、アナウンサー、DJ…20以上の体験メニューが登場!働く車も大集合します
-
イベント
【2024年】いの町紙の博物館で「夜の紙博」|光る森に今年のテーマ「曲線」が加わります
-
イベント
いの町で「こうち木育ひろば」(サニーアクシスいの店)|木のおもちゃコーナーや木工クラフトを楽しもう!
-
イベント
※中止となりました※【つむサポ講座】いの町で「ママと一緒に簡単トレーニング」「パパと一緒に中国拳法」(地域子育て支援センターぐりぐらひろば)|バザー、ミニゲームでも楽しめます〈PR〉
-
イベント
【つむサポ講座】いの町で「秋を感じる手形足形アート」(いの町紙の博物館)|ハロウィン、アニマルなどをモチーフに親子で制作します〈PR〉
-
イベント
いの町で「仁淀川のアユをモチーフにした和紙ハガキづくり」(いの町紙の博物館)|手作りはがきでお便りを出しませんか?