酒蔵一帯におひな様が登場|佐川町で「第13回 さかわ・酒蔵の道 ひなまつり」
                                                                                                        佐川町上町の「酒蔵の道」周辺で「第 13 回 さかわ・酒蔵の道 ひなまつり」が開かれています。酒蔵の道沿いや江戸時代の古民家など約 10 カ所に豪華なおひな様が飾られています。酒蔵の道沿いにも明治から平成までのおひな様や生け花などが展示されています。3 月 3 日(水)まで。
佐川まちの駅で 2 月 28 日(日)10:00~15:00、佐川くろがねの会「フリーマーケット」が開かれます。
(記載されている内容は 2021 年 2 月 22 日時点のものです)
イベント概要
| イベント名 | 第13回 さかわ・酒蔵の道 ひなまつり | 
|---|---|
| 運営 | 一般社団法人 さかわ観光協会 | 
| 開催期間 | 2021 年 3 月 3 日(水)まで | 
| 開催場所 | 
                                                         佐川町上町「酒蔵の道」周辺  | 
                                                
| 電話番号 | 0889-20-9500(さかわ観光協会) | 
| 駐車場 | 
                                                         佐川地場産センター、青山文庫、佐川郵便局の西隣敷地の 3 カ所は観光用駐車場として利用できます  | 
                                                
| URL | https://sakawa-kankou.jp/ | 
マップ
詳細情報
展示場所と開館時間
- 旧浜口家住宅:9:00~17:00(月曜休み)
 - 竹村家住宅:10:00~16:00(月曜休み)
 - 名教館:9:00~17:00(月曜休み)
 - 牧野富太郎ふるさと館:9:00~17:00(月曜休み)
 - 青山文庫:9:00~17:00(最終入館は 16:30、月曜休み)。入館料は一般 400 円、中高生 200 円、小学生 100 円
 - 旧竹村呉服店(キリン館):10:00~18:00(火、水曜休み)
 - 佐川地場産センター:9:00~16:00(火曜休み)
 - 酒ギャラリーほてい:9:30~13:00、13:45~16:30
 - 佐川まちの駅:9:00~17:00(月曜休み)
 - 杉や(昼は定食屋、夜は日本酒バルの店):11:00~14:00、18:00~21:00 夜は予約が必要です(月、火曜休み)
 
                                                                            
                                                                            ※写真は主催者の提供です
この記事の著者
            
        ココハレ編集部
                            部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。