高知市で「高高高知講演会」(高知工科大学永国寺キャンパス)|ノーベル物理学賞の梶田隆章さんが中高生に向けて「科学の楽しさ」を語ります

物理学者でノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんの講演会が 2025 年 4 月 26 日(土)、高知市永国寺町の高知工科大学永国寺キャンパスで開かれます。
梶田さんはニュートリノ物理学、重力波宇宙物理学が専門。ニュートリノ振動を発見し、2015 年にノーベル物理学賞を受賞しました。東京大学卓越教授、特別栄誉教授です。
当日は中高生に向けて、自身の経験を踏まえながら「科学の楽しさ」を語ります。講演後は交流会も予定されています。
講演会は高知工科大学の「地域イノベーション共創機構」の創設記念で企画されました。「高知の高校生に最高の知を」という意味を込め、「高高高知講演会」と名付けられ、2025 年度は 3 回予定されています。
申し込みはフォームで 26 日(土)10:00 まで受け付けています。
(記載されている内容は 2025 年 4 月 17 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 第1回高高高知講演会 |
---|---|
運営 | 主催:高知工科大学 |
開催期間 | 2025 年 4 月 26 日(土) |
開催場所 |
高知工科大学永国寺キャンパス・教育研究棟 A104(高知県高知市永国寺町 2-22 ) |
電話番号 | 0887-57-2743(高知工科大学地域イノベーション共創推進課) |
利用時間 |
15:00~17:30 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
駐車スペースには限りがあります。 |
URL | https://www.kochi-tech.ac.jp/disclosure/img/1b130fc55198a31de827a3b61fd350f1.pdf |