イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】室戸市で「むろとクジラまつり」(室戸市中央公園相撲場)|クジラ肉の振る舞い、クジラの貯金箱作り、クジラくじ…キッチンカー、物販ブースも並びます

【2025年】室戸市で「むろとクジラまつり」(室戸市中央公園相撲場)|クジラ肉の振る舞い、クジラの貯金箱作り、クジラくじ…キッチンカー、物販ブースも並びます

室戸市室津の室戸市中央公園相撲場で 2025 年 11 月 23(日・祝)、室戸捕鯨伝来 400 年を記念したイベント「むろとクジラまつり」が開かれます。

クジラ肉の振る舞い、ペットボトルを使ったクジラの貯金箱作り、クジラくじなどが楽しめます。室戸の捕鯨文化を学べる史料が公開されます。

クジラ肉や焼き鳥、さつまいもスティック、アイスクリンなどのグルメのほか、牛カルビドッグ、唐揚げ、焼き菓子などのキッチンカーも並びます。ポーチやバッグ、小物なども販売されます。

(記載されている内容は 2025 年 11 月 14 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 むろとクジラまつり
運営 主催:捕鯨文化伝来 400 年記念イベント実行委員会
開催期間 2025 年 11 月 23 日(日・祝)
開催場所

室戸市中央公園相撲場(高知県室戸市室津 2836)

電話番号 0887-22-5142(室戸市役所 生涯学習課)
利用時間

10:00~16:00

ご利用方法

入場無料。
※ステージイベント、プログラム、出店一覧などはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場
  • 駐車場:相撲場の上のグラウンドを利用してください。
  • 無料シャトルバス:室戸市役所と会場間を 9:30~16:30に 20 分間隔で運行予定です。
URL https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page3325.php

マップ

詳細情報

ステージに「スーパーバンド。」が登場。土佐室戸勇魚太鼓,、鯨舟唄も披露されます

ステージでは「スーパーバンド。」が登場します。土佐室戸勇魚太鼓や鯨舟唄が披露され、室戸の捕鯨文化の未来を語る講演やパネルディスカッションも行われます。

クジラの貯金箱作りは 1.5~2 リットルのペットボトルを持参した人が優先です。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る