イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で「いつでもどこでも びりとブッチィー」(県民文化ホール・グリーン)|本格的なクラウンショーを親子で楽しんでみませんか?

高知市で「いつでもどこでも びりとブッチィー」(県民文化ホール・グリーン)|本格的なクラウンショーを親子で楽しんでみませんか?

親子で楽しめる本格的なクラウン(道化師)ショー「いつでもどこでも びりとブッチィー」が 2025 年 12 月 7 日(日)、高知市本町 4丁目の高知県立県民文化ホール(グリーンホール)で上演されます。

「蒼い企画」の公演。高知市こども劇場の例会で、会員・非会員に関係なく鑑賞できます。

「びり」と「ブッチィー」はそれぞれソロで活躍していたクラウンで、2002 年から一緒に活動しています。年齢を問わず、言葉の壁も越えて楽しめるショーを披露する予定で、「『トムとジェリー』のようなドタバタコメディーをお楽しみください!」とのことです。

チケットはローソンチケット、県民文化ホール、高知市こども劇場で販売されています。

(記載されている内容は 2025 年 11 月 25 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 高知市こども劇場合同例会「いつでもどこでも びりとブッチィー」
運営 NPO法人高知市こども劇場
開催期間 2025 年 12 月 7 日(日)
開催場所

高知県立県民文化ホール・グリーン(高知県高知市 4 丁目 3-30 )

電話番号 088-879-7160(高知市こども劇場)
利用時間

13:30 開場、14:00 開演
上映時間は 1 時間 5 分です。

ご利用方法
  • 入場料:全席自由。大人 3500 円、子ども(0~18歳) 2000 円。0 歳からチケットが必要です。
  • チケット販売:ローソンチケット、県立県民文化ホール、高知市こども劇場事務所。当日券もあります。
駐車場

周辺の有料駐車場を利用してください。

URL https://www.npokgkochi.com/archives/33888

マップ

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る