-
子育て
北ノ川小学校が「クルマのリサイクル」作品コンクールで団体特別賞を受賞しました!|週刊高知の子どもニュース(2023年4月3~9日)
-
子育て
「立派な中学生になりまーす」高知県内の小学校で卒業式が開かれました|週刊高知の子どもニュース(2023年3月20~26日)
-
イベント
室戸市で「第13回むろと2000本桜祭り」(高知県立室戸広域公園)|ステージイベントやうどん、五目ずし、桜餅の販売があります
-
子育て
室戸でサバを食べて、遊んで!プルプルさばをゲットできるチャンス!|室戸市内で「サバらしい日々2023」が始まりました
-
子育て
南海トラフ地震に備えよう!愛宕中の生徒たちが住民と避難所を開設しました|週刊高知の子どもニュース(2023年1月16~22日)
-
子育て
テーマは昭和レトロ!室戸市・佐喜浜中の生徒たちが企画した「さきはまつり」が盛況でした|週刊高知の子どもニュース(2023年1月9~15日)
-
子育て
高知市の旭小学校が「全国小学校ラジオ体操コンクール」で特別賞を受賞しました!|週刊高知の子どもニュース(2022年12月17~23日)
-
イベント
室戸市で「とろむ de マーケット」(海の駅「とろむ」)|餅つき、モルック大会、48メートルの鉄火巻き、DMVクイズ…運行開始1周年をお祝いしよう!
-
子育て
【サポーターズコラム】育休から復帰!毎朝、登園時間までが勝負です!|沖麻衣さん
-
子育て
十川中学校の生徒が「こいのぼり弁当」を考案、川渡しをPR!|週刊高知の子どもニュース(2022年10月15~21日)
-
子育て
ペタンクのアジア大会に山田小6年・和田君が出場!表彰台を目指します|週刊高知の子どもニュース(2022年10月1日~7日)
-
子育て
「かとり神社の夏祭り」で子どもたちが運営を頑張ります|週刊高知の子どもニュース(2022年8月13~19日)