※中止になりました 高知県立県民体育館で「着衣泳体験講習」|海や川での水難事故に備えよう

服を着たまま水に入り、浮いたり、移動したりする「着衣泳」の体験講習が 2021 年 6 月 6 日(日)、高知市桟橋通 2 丁目の高知県立県民体育館の室内プールで行われます。日本赤十字社高知県支部のスタッフが講師を務め、海や川で水難事故に遭った場合の備えを学びます。
対象は小学生以上。3 年生以下の子どもや、泳げない子どもは保護者も一緒にプールに入って体験します。
定員は 30 人で先着順。申し込みは 5 月 18 日(火)~ 31 日(月)に電話か室内プール窓口で受け付けます。
(記載されている内容は 2021 年 5 月 10 日時点のものです。写真は主催者の提供です)
2021 年 5 月 24 日更新。新型コロナウイルスの対応ステージが「特別警戒」に引き上げられたため、中止となりました。
イベント概要
イベント名 | 着衣泳体験講習 |
---|---|
運営 | 公益財団法人 高知県スポーツ振興財団 |
開催期間 | 2021 年 6 月 6 日(日) |
開催場所 | 高知県立県民体育館 室内プール(高知市桟橋通 2 丁目 1-53 ) |
電話番号 | 088-831-1166 |
利用時間 | 16:30 ~ 18:00 |
ご利用方法 | 対象:小学生以上。小学 3 年生以下、または泳げない子どもは保護者も水に入ってください 定員:30人 参加料:無料 持ち物:水着、水着の上に着る綿素材の洋服(上下用意してください。ジャージ素材は避けてください)、靴(泥や汚れを落として洗ったもの)、ペットボトル( 1.5 リットル以上のきれいな空の容器) 申し込み:先着順です。 5 月 18 日(火)~31 日(月)に電話か、県民体育館の室内プール窓口に申し込んでください。 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.kochi-kenmin.org/ |