室戸市で「おさかな祭 in 室戸」(海の駅とろむ)|脂の乗った「室戸春ぶり」がドドン!春ブリの解体ショーやさばき体験、餅投げ、鮮魚の販売があります

脂の乗った「室戸春ぶり」にちなんだ「おさかな祭 in 室戸~ぶり走る春の宴~」が 2025 年 4 月 5 日(土)、室戸市室戸岬町の海の駅「とろむ」の芝生広場で開かれます。
春ブリの解体ショーやさばき体験のほか、シットロト踊り、勇魚太鼓、室戸高校音楽部の演奏、「こども俄(にわか)」などのステージショーが楽しめます。餅投げは 10:10~、14:00~の 2 回です。
会場では春ブリが販売されます。トッポギ、たこ焼き、焼きそば、玉子焼きなどの屋台グルメも並びます。
(記載されている内容は 2025 年 3 月 28 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | おさかな祭 in 室戸~ぶり走る春の宴~ |
---|---|
運営 | 主催:安芸海区漁業振興協議会 |
開催期間 | 2025 年 4 月 5 日(土) |
開催場所 |
海の駅「とろむ」・芝生広場(高知県室戸市室戸岬町 6810-152) |
電話番号 | 0887-22-1211(安芸海区漁業振興協議会) |
利用時間 |
10:00~14:00 |
駐車場 |
|
URL | https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page3150.php |
マップ
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。