イベント
アイコン:おでかけスポット

宿毛市で「すくもサイクルフェスティバル2025」(宿毛市総合運動公園)|キックバイク、マウンテンバイク、ロードバイク…いろんな自転車を楽しもう!お菓子投げもあります

宿毛市で「すくもサイクルフェスティバル2025」(宿毛市総合運動公園)|キックバイク、マウンテンバイク、ロードバイク…いろんな自転車を楽しもう!お菓子投げもあります

宿毛市山奈町芳奈の宿毛市総合運動公園で 2025 年 4 月 29 日(火・祝)、「すくもサイクルフェスティバル 2025」が開かれます。

E-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)やロードバイクなどさまざまな自転車が試乗できます。

子ども向けにキックバイク体験や、安全走行を学ぶ「ウィーラースクール」があります。自転車の補助輪外しのサポートは 10:00~11:45。予約制で年長児以上が対象です。ウェブサイトから予約を受け付けています。

12:00から、お菓子投げがあります。

「第 12 回宿毛まるごと産業祭」が同時開催されます。

【2025年】宿毛市で「第12回宿毛まるごと産業祭」(宿毛市総合運動公園)|ふれあい動物園、ふわふわ遊具、ミニ列車、木のおもちゃ…子ども向けイベントやグルメが楽しめます

(記載されている内容は 2025 年 4 月 3 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 すくもサイクルフェスティバル 2025
運営 主催:宿毛市、宿毛市教育委員会
開催期間 2025 年 4 月 29 日(火・祝)
開催場所

宿毛市総合運動公園(高知県宿毛市山奈町芳奈 4024)

電話番号 0880-62-1245(宿毛市教育委員会 生涯学習課 スポーツ推進室)
利用時間

9:30~14:30

ご利用方法

小雨決行、雨天中止

駐車場
  • あり。宿毛市総合運動公園多目的グラウンドも駐車場となります
  • 平田駅から無料シャトルバスが運行します
URL https://www.city.sukumo.kochi.jp/docs-14/1116.html

マップ

詳細情報

「マウンテンバイク塾」は小学生以上が対象です

「マウンテンバイク塾」は小学生以上が対象です。講師はシクロクロスのトップアスリート・竹ノ内悠さんとサイクリスト・松田千裕さんです。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る