イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】芸西村で「カシオワールドオープン・ゴルフ観戦ツアー&スナッグゴルフ体験」|石川遼選手のプレーを間近で!幼児も遊べる「スナッグゴルフ」に挑戦!「こども広場」でも遊べます〈PR〉

【2025年】芸西村で「カシオワールドオープン・ゴルフ観戦ツアー&スナッグゴルフ体験」|石川遼選手のプレーを間近で!幼児も遊べる「スナッグゴルフ」に挑戦!「こども広場」でも遊べます〈PR〉

2025 年も男子ゴルフトーナメント「カシオワールドオープン」が 11 月 27 日(木)~ 30 日(日)、芸西村西分のKochi黒潮カントリークラブで開かれます。

初日の 27 日(木)に親子向けの「カシオワールドオープン・ゴルフ観戦ツアー&スナッグゴルフ体験」を開催。CASIO所属の石川遼選手、高知県出身の岡田晃平選手、片岡大育(だいすけ)選手ら有名選手のプレーを間近で観戦できます。

主催者推薦選考会を勝ち抜いた、明徳義塾高校出身の亀井康生選手も登場します。

スナッグゴルフは軽いクラブと軟らかいボールで楽しむゴルフゲーム。幼児も安心して遊べます。

当日は日本プロゴルフ協会の杉本英樹プロが同行するので、観戦ビギナーでも安心。スナックゴルフも教えてもらえます。

定員は親子 10 組程度で、参加は無料。申し込みは 11 月 20 日(木)まで受け付けます。

(提供=高知新聞社 営業局)

※記載されている内容は 2025 年 10 月 31 日時点のものです

お子さん連れの方へ

  • 「こども広場」には遊具が設置され、砂遊びやすべり台で遊べます。アウトドアメーカー「LOGOS」のテントやイスが設置されるため、保護者もお子さんと一緒にくつろげます。
  • 会場にはグルメが並ぶフードコーナーも設けられます。

イベント概要

イベント名 ゴルフ観戦ツアー&スナッグゴルフ体験
運営 高知新聞社 営業局
開催期間 2025 年 11 月 27 日(木)
開催場所

Kochi黒潮カントリークラブ(高知県芸西村西分甲 5207 )

電話番号 088-825-4031(高知新聞社 営業局 営業推進部、平日 9:30~17:30 )
利用時間

9:00~12:00(集合 8:30 )

ご利用方法
  • 定員:親子 10 組。応募者多数の場合は抽選です。
  • 締め切り:11 月 20 日(木)まで。フォームから申し込んでください。

※現地集合、解散。解散後は、ゴルフ場内で自由にカシオワールドオープンを観戦できます。
※雨天決行 です。「カシオワールドオープン」が中止となった場合は、本イベントも中止となります。

駐車場

会場に自家用車の乗り入れはできません。
無料送迎バスが土佐くろしお鉄道「夜須駅」、ギャラリー駐車場(香南工業大地駐車場)から運行します。

URL https://business.form-mailer.jp/lp/7baae54c259978

マップ

詳細情報

スナッグゴルフは幼児さんも安心のゴルフゲーム!「こども広場」でも遊べます!

2024 年のツアーにはココハレサポーターズの親子 5 組が参加し、スナッグゴルフに初挑戦しました。

プラスチック製の軽いクラブと軟らかいボールで、幼児さんも思いっ切りクラブをブンッ!教えてもらいながらホールアウトを目指しました。

ツアー終了後は会場内の「こども広場」へ。バンカーに遊具が設置され、砂遊びやすべり台で遊びました。

サポーターズ

子ども向けのエリアや体験コーナーが充実していて、「ゴルフ場に子どもを連れて行ってもいいんだ」とうれしくなりました!

 

2025年の「カシオワールドオープン」でも「こども広場」が設けられます。フードコーナーでグルメも楽しめます。

会場の様子はこちらをタップ▼
ゴルフ観戦、親子で楽しめる?「カシオワールドオープン」に行ってみた|ココハレサポーターズが体験!〈PR〉

ゴルフ場の広い芝生に、子どもたちも大はしゃぎ!
ゴルフ場の広い芝生に、子どもたちも大はしゃぎ!

カシオワールドオープンは11/27~30開催!会場へは無料送迎バスが運行します

有名選手が高知県に集まるゴルフトーナメント「カシオワールドオープン」は、11 月 27 日(木)~ 30 日(日)に開催されます。

会場への自家用車の乗り入れはできません。土佐くろしお鉄道「夜須駅」とから、無料送迎バスが運行します。運行日はこちら。

  • 土佐くろしお鉄道「夜須駅」発:11 月 27 日(木)~30 日(日)
  • ギャラリー駐車場発:11 月 29 日(土)、30 日(日)

定期便が 6:30 から随時運行し、29 日のみ 7:00 から運行します。

「ゴルフ観戦ツアー&スナッグゴルフ体験」の申し込みは 11 月 20 日(木)まで受け付けています。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る