-
【2024年10月】ココハレフォト、参加者募集!のいち動物公園で緑や動物たちをバックにファミリーフォトを撮りませんか?
-
【つむサポ講座】いの町で「秋を感じる手形足形アート」(いの町紙の博物館)|ハロウィン、アニマルなどをモチーフに親子で制作します〈PR〉
-
高知市で「こども劇場のハロウィンパーティー」(江ノ口コミュニティセンター)|仮装大歓迎!キャンディーポットを作ってお菓子をもらいます
-
【2024年】安芸市で「第12回高知東海岸グルメまつり&鉄道の日」(安芸市営球場など)|女優・菊地美香さんのトークショーや「それいけ!アンパンマンショー」、餅投げなどがあります
-
いの町で「Washi Park」(いの町紙の博物館)|和紙をちぎったり、投げたり…和紙のテーマパークで遊ぼう!
-
【2024年】北川村で「モネのナイトキャンバス」(モネの庭)|青と黄色の光で「水の庭」をライトアップ!モネの冬花火もあります
-
【2024年】日高村で「仁淀川こども祭&日高めだかフェスティバル」(日高村総合運動公園)|アメゴのつかみ取り、メダカ釣り体験、シダ飛行機飛ばし大会…体験プログラムが盛りだくさん!
-
【2024年9月】高知市で「広げよう!!地域でつながるおはなし会」(弥右衛門ふれあいセンター)|パネルシアターや「ぐわんぐわんUFO」作りを楽しもう!
-
高知市で「宝探し トレジャーハンター」(高知 蔦屋書店 Kids Park CHUCHU)|夜のCHUCHUで遊ぼう!宝探しとビンゴゲームが楽しめます
-
佐川町で「佐川町の地質を学ぶ ナウマンカルスト散策会」|ナウマンカルストや佐川土居屋敷跡などを巡ります
-
【2024年】高知市中央公園で「第49回都市緑化祭」|木の玉プールや木工体験教室、クイズラリーを楽しもう!
-
夜のモデルハウスを見学しませんか?高知市で「ライム住まいの体感フェア」(高知新聞住宅総合展示場ライム)|ハロウィン帽子の工作、フォトブースもあります〈PR〉