高知市で野外教室「衣ケ島の自然」|海岸にはどんな生き物がいる?

海岸の生き物について学ぶ野外教室「衣ケ島の自然」が 2021 年 7 月 25 日(日)、高知市の衣ケ島で開かれます。
高知市の浦戸湾に浮かぶ衣ケ島で生き物の採集や観察を行い、海岸に住む動物や植物について勉強します。衣ケ島の自然を知り、浦戸湾の移り変わりを学びます。
定員は先着 20 組。申し込みは電話で受け付けています。
(記載されている内容は 2021 年 7 月 5 日時点のものです。写真は主催者の提供です)
イベント概要
イベント名 | 野外教室「衣ケ島の自然」 |
---|---|
運営 | 高知みらい科学館 |
開催期間 | 2021 年 7 月 25 日(日) |
開催場所 | 集合場所:横浜文化センター(高知県高知市横浜東町 4-1) |
電話番号 | 088-824-8222 |
利用時間 | 9:20~12:00 |
ご利用方法 | 定員:先着 20 組(小学生以下は保護者が同伴してください) 参加費:無料 持ち物:筆記用具、長靴、軍手、着替え、水筒、磯採集に必要なもの(網、バケツ、熊手、ドライバーなど)。当日は長袖、長ズボン、帽子で来てください 申し込み:電話にて受け付けています ※雨天時は横浜文化センター内で浦戸湾の自然の話を聞きます |
駐車場 | あり |
URL | https://otepia.kochi.jp/science/event.cgi?id=20210608195750t922ve |