-
【2025年】高知市で「幼児水なれ教室」(高知市総合体育館)|年長児が対象で全4回。水に顔をつけたり、おもちゃを拾ったり、遊びながら水に慣れていきます
-
【2025年】高知市で「夏休み体験パーク2025」(高知県立ふくし交流プラザ)|スーパーボール、けん玉、空気泡…大学生、高校生と楽しもう!
-
【2025年】高知市で「なつやすみ小学生親子木工教室」(高知県立県民体育館)|ミニプランターと万華鏡を作ろう!
-
高知市で「高知アニクリサマーキャンプ2025」(ドットコムプラザ帯屋町)|アニメデジタル作画、2・3コマアニメ体験、3Dスキャン…プロのクリエイターからアニメの仕事を学ぼう!〈PR〉
-
土佐市で「みんなで自分だけの駄菓子屋をつくろう!」|7/27(日)にオープン予定の駄菓子屋さんでお店作りに挑戦!
-
高知市で「夏休みあんぜんあんしん教室」(比島交通公園)|夏休みに気をつけたい交通ルールや「いかのおすし」を高知署員が伝えます
-
高知市で「自分探し 3DAYSワークショップ」(高知国際中高校)|中学1年~高校3年生が対象。対話型自己分析ノート「あしあと」を使って自分の将来を考えます
-
高知市で「高高高知講演会」(高知工科大学永国寺キャンパス)|長崎大学大学院教授の春日文子さんが中高生に向けて科学者の思いを語ります
-
【2025年7~9月】高知県立県民体育館で「小学生チャレンジスポーツ教室」|鉄棒、跳び箱、サッカーに挑戦!
-
【2025年】高知市で「家事のこころ」(薫的神社)|お片付けパズルを使って片付けなどの習慣を身につけよう!参加無料、お土産もあります
-
【2025年】いの町で「いのちの出前講座」(すこやかセンター伊野)|妊婦体験、赤ちゃんの抱っこ体験…命の始まりから赤ちゃんが育つ様子を親子で学びます
-
【2025年】高知市で「はじめてのしょうぎ入門教室」(土佐中高校)|かわいい「ハート将棋」で遊んでみませんか?島井咲緒里女流二段が指導します