-
※中止になりました【2025年】高知市で「わんぱーくこうち雪まつり」|雪山で遊ぼう!
-
【2025年】いの町で「ひなマルシェ」(いの町商店街)|パスタ、豚汁、和菓子…30以上のブースが並びます
-
【2025年】高知大丸で「神戸セレクトマーケット」|神戸牛入り小籠包、豚まん、神戸元町港シフォン…26店舗が集結!限定販売もあります
-
【2025年】高知市で「にんしんSOS高知みそのらんぷセミナー」(高知市立自由民権記念館)|高知の若者の性の現状は?産婦人科医・毛山薫さんが講演します
-
【2025年】高知市で「まんが・漫画・マンガ展!」(横山隆一記念まんが館)|テーマは「〇〇ぱん」!オリジナルのパンを描いて展示するコーナーもあります
-
高知市で「IT企業就職・転職体験イベント&交流会」(高知市保健福祉センター)|子育てと仕事の両立を。子育て世帯応援イベントです
-
いの町紙の博物館で「開館40周年記念イベント」|和紙の折りびな、リングノート、缶バッジづくり…記念展示やワークショップを楽しもう!入館料半額です
-
【2025年】高知市で「かるぽーとこども音楽会」(高知市文化プラザかるぽーと)|畳の鑑賞スペース、ロビーにはジョイントマットなどが設置されます
-
土佐市の複合文化施設「つなーで」で「夢みる小学校 完結編」が上映されます
-
【2025年】須崎市で「第12回鯛伊食祭(たいいくさい)」(須崎市立スポーツセンター坂内カヌー場)|スポーツとグルメを楽しもう!伊勢エビ汁や鯛めしが味わえます
-
【2025年】須崎市で「須﨑縁日商店街祭り」|キッチンカーグルメ、子ども縁日、アート…「新春ご当地キャラまつり」も同時開催です
-
高知市で「さんさんひろば」(針木保育園)|1/16(木)はキャンドル作り、1/30(木)はステンドグラス作り〈PR〉