-
【2022年】高知市の「とさのさと」で「土佐の豊穣祭2022 実りの感謝祭」|秋の味覚が勢ぞろい!祝い餅も配ります
-
【2023年3月】高知市で「ふるさと・えいもん集マルシェ」(とさのさと)|猪肉アヒージョ缶、「イタンポうどん」「唐辛子あんパン」…集落活動センター自慢の「えいもん」がズラリ!
-
【2022年】高知市の中央公園で「ここるんフェスタ」|「アンパンマンショー」や「ジャアバーボンズ」によるじんけんコンサートなど盛りだくさん!
-
【2022年】高知市で「ヴィレッジ2022~モノと食、音が奏でる土日市~」|ものづくり作家の作品とこだわりの食が大集合!
-
【2022年】香南市で「のいち動物公園のXmasデイ」|小学生までの子ども先着100人にプレゼント!
-
【会場を取材しました】高知県立文学館で企画展「おしりたんてい ぶんがくかんのぶんたんじけん」が開かれます
-
室戸市で「古式捕鯨とSDGs」|クジラを全部食べ、全部使う。SDGsについて考えよう!
-
【2022年11月】須崎市で「ロゴスパークフェスタ」|アウトドアを楽しみながら「サンタさんラリー」やワークショップに参加しよう!
-
北川村「モネの庭」で「夏はブルービーに会いに行こう!」|撮影者先着2500人にブルービーのコースターをプレゼント!
-
【2022年】高知市の桂浜公園で「第49回 龍馬まつり」|ステージイベントやスタンプラリー、お餅の振る舞いがあります
-
【2023年】高知市の中央公園で「第5回テイクアウトフェスタ」|グルメの出店、音楽ステージなどを予定。ゴルゴ松本さん、お笑いコンビ・エイトブリッジが登場!
-
土佐市の「つなーで」で「Ohana market」|ハンドメイド雑貨や食べ物のお店が並びます