-
香美市で「連続テレビ小説『あんぱん』トークショー」(高知工科大学)|柳井千尋役・中沢元紀さん、土佐ことば指導・西村雄正さんが登場!申し込みは5/23(金)まで
-
宿毛市、須崎市、本山町、佐川町、室戸市で「やなせたかし・暢夫妻のふるさと高知 連続テレビ小説 あんぱん展」|朝ドラ「あんぱん」の衣装や小道具を展示。夫妻の功績やエピソード、ゆかりの地なども紹介されます
-
南国市で「のぶと嵩のおらんく展」(海洋堂 Space Factory なんこく)|朝ドラ「あんぱん」の企画展!衣装や小道具を展示。シーソーで写真撮影もできます
-
映画「それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき」が高知県立県民文化ホール(オレンジホール)で上映されます
-
南国市で「第3回やなせたかし文化賞シンポジウム」(地域交流センターMIARE!)|コンサートにアンパンマン、やなせうさぎが登場!途中入退場は自由です〈PR〉
-
【2024年度】南国市後免町の「第21回ハガキでごめんなさい全国コンクール」作品募集、11/30(土)まで|言いそびれた「ごめんなさい」を伝えてみませんか?「高知新聞ココハレ賞」も創設されます!
-
高知市で「それいけ!アンパンマン ふわふわ おそらのおさんぽ」|高知新聞住宅総合展示場ライムで開催!〈PR〉
-
【2024年】南国市、香南市、香美市で「南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー」|観光施設7カ所を回り、プレゼントに応募を!
-
香美市で「やなせたかしとキンダーブックのあゆみ」(アンパンマンミュージアム)|アンパンマン、「やさしいライオン」などの原画が展示されます
-
香美市で「絵本『あんぱんまん』展」(詩とメルヘン絵本館)|アンパンマンの“はじまり”を紹介。ワークショップや特別上映会もあります
-
【2023年】4月2日は世界自閉症啓発デー|ひろめ市場前で街頭啓発。ライトアップの中継もあります
-
高知駅で「アンパンマンの日」のお祝いイベントが開かれます