-
南海トラフ地震、発達障害のある子どもに必要な備えは?言語聴覚士・防災士の小寺晶愛さんに聞きました
-
こうち男女共同参画センター「ソーレ」が「防災」をテーマにウェブアンケート
-
災害時、赤ちゃんの離乳食はどうする?家庭内備蓄の目安や、手軽にできる「パッククッキング」を紹介します
-
中止となりました【つむサポ講座】黒潮町で「防災学習会」|発達の気になる子どもと保護者が対象。津波避難タワーにも上ります
-
命と健康を守るため、防災を「日常化」させましょう|「女性防災プロジェクト」講座を受けてみた⑤
-
災害時の「プライマリー・ヘルス・ケア」とは?住民の“共助”が命と健康を守ります|「女性防災プロジェクト」講座を受けてみた④
-
高知新聞住宅総合展示場「ライム」で「災害時のおいしい離乳食」|栄養士が調理を実演。レシピ集をプレゼント
-
被災者と支援者を演じる?!ロールプレイから、防災力を高めるコミュニティーを考えました|「女性防災プロジェクト」講座を受けてみた③
-
避難所運営ゲーム「HUG」で“窮地”を体験。命の大切さを意識しました|「女性防災プロジェクト」講座を受けてみた②
-
南海トラフ地震、水害…災害後の自分と家族の生活、イメージできていますか?|「女性防災プロジェクト」講座を受けてみた①
-
【イチ押しニュース】火災の初期消火に有効な消火器。いざという時に使えますか?
-
保存食、使いながら備えよう!ローリングストックで非常時にも食べ慣れた食事を