-
イベント
【2025年11月】オーテピア高知図書館のイベントを紹介|親子で「おはなし会」を楽しもう!11/30(日)は「秋のライブラリーコンサート」が開かれます
-
イベント
【2025年11月】高知みらい科学館のイベントを紹介|プラネタリウム、ミニかがく教室で楽しもう!11~12月のサイエンスショーは「ミクロの世界」
-
イベント
【2025年】高知市で「国際ふれあい広場2025」(ひろめ市場前など)|多国籍ゲーム、海外のお菓子すくい、ワークショップ、海外グルメ…異文化交流を楽しもう!
-
イベント
【2025年】高知市で「第9回お城下文化の日」(帯屋町2丁目商店街アーケードなど)|武士の装い体験、缶バッジ作り、スライム作り、図書館リサイクル本の配布…中心部の文化施設が集まります
-
イベント
【2025年】「土佐の豊穣祭2025」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/24~26
-
イベント
【2025年】高知市で「いーな らいーな たのしいな」(高知県立県民体育館)|南地区の8保育園が参加。ゲーム、運動遊び、バルーンアート…おとどちゃんも登場します!
-
イベント
【2025年】高知市で「第54回ふるさとまつり」(鏡川河畔みどりの広場)|四万十川の天然鮎の塩焼き、土佐あかうしの牛串、ふるさと大鍋コーナー…23市町村、4団体の自慢のグルメが集結!
-
イベント
住宅メーカーの営業・アンケートなしの「モデルハウス自由見学day」(高知新聞住宅総合展示場ライム)|託児を利用して気軽にたくさん見学できます!事前予約で「Amazonギフトカード」プレゼント〈PR〉
-
イベント
【2025年】高知市で「よさこいAgain 」(こうち旅広場)|帯屋町筋、上町よさこい鳴子連、國士舞双…県内外から27チームが参加!衣装や小道具を展示、グッズやグルメも販売されます
-
イベント
「こうち子育て応援の店」を体験してみよう!手形アート、撮影会、クラフトワークショップ…11ブースが登場!お店やさん体験にもチャレンジできます|高知市で「るんだパーク」(イオンモール高知)〈PR〉
-
イベント
【2025年】高知市で「DV防止啓発講演会・それってラブラブ?」(ソーレ)|対等で尊重し合う関係をつくるには?「デートDV」を提唱した山口のり子さんが講演します
-
イベント
【2025年】高知市で「第9回みませ祭」(御畳瀬漁港など)|今が旬!沖ウルメの干物やボタ焼き、つみれ汁…お楽しみこどもブース、缶バッジ製作、浦戸湾クルーズも!