【つむサポ講座】高知市で「プチポワ 親子 DE ダンスあそび」(高知市東部健康福祉センター)|講師は田村千賀さん。スキンシップを取りながら、ダンスで遊びます
 
                                                                                                        親子で体を動かす「プチポワ 親子 DE ダンスあそび」が 2023 年 9 月 24 日(日)、高知市葛島 4 丁目の高知市東部健康福祉センターで開かれます。
子育てサークル「ツインズ プチポワ こうち」の主催で、2023 年度の「つむサポ講座」です。
講師は高知リトルプレイヤーズシアターの会長で、よさこいの振り付けで知られる田村千賀さん。親子でスキンシップを取りながら、ダンス遊びをします。
対象は 3 歳~小学生の親子。多胎児親子でなくても参加できます。申し込みはLINE、電話で受け付けています。
(記載されている内容は 2023 年 9 月 7 日時点のものです)
イベント概要
| イベント名 | プチポワ 親子 DE ダンスあそび | 
|---|---|
| 運営 | ツインズ プチポワ こうち | 
| 開催期間 | 2023 年 9 月 24 日(日) | 
| 開催場所 | 高知市東部健康福祉センター・3 階教養室AB(高知県高知市葛島 4 丁目 3-3 ) | 
| 電話番号 | 070-4394-5085(杉原さん) | 
| 利用時間 | 10:00~11:00頃 | 
| ご利用方法 | 対象:3歳~小学生の子どもと保護者。多胎児親子以外も参加できます | 
| 駐車場 | あり | 
| URL | https://www.instagram.com/petitspois20213/?hl=ja | 
マップ
詳細情報
双子、三つ子の親子が室内遊び、外遊びで交流しています
「つむサポ講座」は、「高知県版ネウボラ」の「みんなでつむサポ」という活動の一環です。「高知県版ネウボラ」は妊娠期からの切れ目ない子育て支援を目指す高知県の施策です。
 
                                                                            「ツインズ プチポワ こうち」は双子、三つ子を育てる親と子どものサークルです。高知市内でママ限定ブランチ、室内遊び、外遊びを企画しています。
 
                                                                            この記事の著者
 
            
         
                 
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                            