イベント
アイコン:おでかけスポット

香南市で「第68回土佐赤岡どろめ祭り」(赤岡海浜)|新鮮な「どろめ」やニラ塩焼きそば…砂浜で地元グルメ、漁船パレード、お菓子配りが楽しめます

香南市で「第68回土佐赤岡どろめ祭り」(赤岡海浜)|新鮮な「どろめ」やニラ塩焼きそば…砂浜で地元グルメ、漁船パレード、お菓子配りが楽しめます

香南市赤岡町の赤岡海浜で 2025 年 4 月 27 日(日)、「第 68 回土佐赤岡どろめ祭り」が開かれます。

赤岡新漁港で揚がった新鮮な「どろめ」やニラ塩焼きそばなど地元名物や屋台グルメ、地酒が楽しめます。テント席は有料です。

大漁旗が悠々とはためく漁船パレードのほか、ステージでは吹奏楽演奏、どろめ踊り、歌舞伎などが披露されます。未就学児から小学生対象のお菓子配りは 11:20~です。

(記載されている内容は 2025 年 4 月 15 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 第 68 回土佐赤岡どろめ祭り
運営 主催:土佐赤岡どろめ祭り実行委員会
開催期間 2025 年 4 月 27 日(日)
電話番号 0887-50-3013(香南市商工観光課内、土佐赤岡どろめ祭り実行委員会事務局)
利用時間

11:00~15:00

ご利用方法
  • 小雨決行、荒天中止
  • テント席は有料で、先着 150 組まで。チケットは香南市観光協会から購入できます(電話:0887-56-5200、メール:konan-kanko@md.pikara.ne.jp)
駐車場
  • 臨時駐車場は多目的駐車場、赤岡新漁港、ボートピア土佐第 2 駐車場、赤岡町学校校庭の 4 カ所です
  • 台数に限りがあるため、公共交通機関での来場を呼び掛けています
URL https://kounan-navi.com/event/20250427dorome/

マップ

詳細情報

テント席は有料、先着150組です

会場は入場無料ですが、テント席は全て有料です。

1 テーブル 1 万 6000 円で最大 4 人まで利用でき、どろめ汁、どろめぬたなどが付きます。先着 150 組で 4 月 18 日(金)まで受け付けます。

チケット購入は香南市観光協会(0887-56-5200)まで問い合わせてください。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る