高知市で「ヨシタケシンスケ展かもしれない」(高知県立美術館)|絵本作家デビュー前から描きためたスケッチを公開!ヨシタケさんの「頭の中」をのぞいてみませんか?

『りんごかもしれない』『りゆうがあります』などで知られる絵本作家・ヨシタケシンスケさんの展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が 2025 年 12 月 2 日(火)~ 2026 年 1 月 12 日(月・祝)、高知市高須の高知県立美術館県民ギャラリーで開かれます。
ヨシタケさん初の大規模展覧会で、高知では初開催。2013 年に『りんごかもしれない』で絵本作家としてデビューする前から描きためてきたスケッチや、絵本の制作過程をたどるアイデアスケッチ、原画などが展示されます。
うるさい大人にリンゴを投げるアトラクションなど、ヨシタケさんが考案した仕掛けで絵本の世界を体感できます。
前売り券は県立美術館のミュージアムショップなどで販売されています。
(記載されている内容は 2025 年 6 月 25 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | ヨシタケシンスケ展かもしれない |
---|---|
運営 | 主催:高知新聞社、RKC高知放送、朝日新聞社、白泉社 |
開催期間 | 2025 年 12 月 2 日(火)~ 2026 年 1 月 12 日(月・祝) |
開催場所 |
高知県立美術館・県民ギャラリー(高知県高知市高須 353-2 ) |
電話番号 | 088-825-4328(高知新聞企業事業部:平日 9:30~17:30) |
利用時間 |
9:30~16:30(最終入場は 16:00) |
ご利用方法 |
【入場料】 【前売り券販売所】高知県立美術館ミュージアムショップ、サニーマート(一部店舗除く)、こうち生活協同組合(コープよしだ、コープかもべ)、県庁生協売店、フジグラン(高知、葛島、野市店)、イープラス |
駐車場 |
あり |
URL | https://yoshitake-ten.exhibit.jp/# |
マップ
詳細情報
身の回りの出来事を描きためたスケッチ約2500枚を公開!
ヨシタケシンスケさんは 1973 年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コースを修し、イラストレーターや造形作家として活躍しました。
2013 年に『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で絵本作家デビューしました。

これまで、『りんごかもしれない』『もう ぬげない』(ブロンズ新社)、『りゆうがあります』『なつみはなんにでもなれる』『おしっこちょっぴりもれたろう』(PHP研究所)、『あつかったら ぬげばいい』(白泉社)、『あんなに あんなに』(ポプラ社)で 7 度にわたり、MOE絵本屋さん大賞の第 1 位に輝きました。


「ヨシタケシンスケ展かもしれない」では、ヨシタケさんが長年にわたって身の回りの出来事を描きためたスケッチ約 2500 枚を公開。アイデアスケッチや原画で絵本の制作過程をたどりながら、ヨシタケさんの「頭の中」をのぞきます。
学生時代の立体作品や貴重な私物コレクションも展示されます。


会場では展覧会オリジナルグッズも販売されます。

この記事の著者
