子育て
アイコン:子育て

【2024年最新版】雨の日のおでかけにおすすめ!|親子で遊べる高知の屋内スポット17選

【2024年最新版】雨の日のおでかけにおすすめ!|親子で遊べる高知の屋内スポット17選

雨の日も子どもと楽しくおでかけしたい!ココハレ編集部おすすめの家族向け屋内スポットを紹介します

せっかくの週末なのに、あいにくの雨。でも、家族でおでかけしたい…。そんなお父さん、お母さんにぴったりな高知の屋内スポットをココハレ編集部が選びました。

遊び場にある遊具や駐車場の情報などを「おすすめポイント」にまとめています。無料の施設もあります。お子さんとのおでかけの参考にしてください。

※ 2023 年 12 月 7 日更新。高知市のりょうまスタジアム内にある「ファミリールーム」がリニューアルオープンしました。

目次

  1. 牧野富太郎博士にちなんだ新スポット「佐川おもちゃ美術館」(佐川町)
  2. 木のおもちゃで遊べる「高知県立森林研修センター情報交流館」(香美市土佐山田町)
  3. 室内で体を動かそう!高知 蔦屋書店「Kids Park CHUCHU(キッズパーク チュチュ)」(高知市南御座)
  4. 2023年12月7日にリニューアルオープン!アニマルサイクルに乗ろう!りょうまスタジアム「ファミリールーム」(高知市大原町)
  5. 何度でも楽しめる!「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」(香美市香北町)
  6. 海洋堂のフィギュアが楽しめる!「海洋堂 Space Factory なんこく」(南国市大埇)
  7. 科学の楽しさ、面白さを体験!「高知みらい科学館」(高知市追手筋2丁目)
  8. たくさんの漫画と作画体験で楽しもう!「高知まんがBASE」(高知市丸ノ内1丁目)
  9. 絵本を楽しみながら、ゆったり過ごせる「高知こどもの図書館」(高知市丸ノ内1丁目)
  10. 子どもの遊び場もある「むろと廃校水族館」(室戸市)
  11. すべり台を備えた「託児室」で遊べる「こうち男女共同参画センター・ソーレ」(高知市旭町3丁目)
  12. 森から海までの自然を体感できる「高知県立足摺海洋館・SATOUMI」(土佐清水市)
  13. 雨の日にも遊べる屋内型公園!「子育てひろば とことこ」(四万十市)
  14. 隈研吾さんが設計!木のぬくもりに包まれる「雲の上の図書館」(梼原町)
  15. 四国で唯一!トド、アシカ、オットセイを一度に見られる「桂浜水族館」(高知市桂浜)
  16. 体験型展示やアニメーションで龍馬を紹介!「高知県立坂本龍馬記念館」(高知市)
  17. プールやトレニーング施設で運動を!「ヨネッツこうち」(高知市)
  18. 【番外編】乳幼児連れに優しい!地域子育て支援センター

牧野富太郎博士にちなんだ新スポット「佐川おもちゃ美術館」(佐川町)

佐川おもちゃ美術館は、佐川町の「まきのさんの道の駅・佐川」に 2023 年 7 月 15 日にオープンしました。木のおもちゃやグッド・トイで遊べる新スポットです。

佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士にちなんだおもちゃも楽しめます。

【おすすめポイント】

  • 佐川町産、高知県産の木材がふんだんに使われています
  • 木のトンネル、組子の階段、木のボールプールがあり、体を動かして遊べます
  • 草花のおもちゃで遊べる「まきのさんの花畑」や、化石をイメージした積み木で遊べる「まきのさんの山」など、地域に親しむ仕掛けがあります
  • おもちゃと遊びの専門家が選んだおもちゃ「グッド・トイ」で遊べます
  • 0~2 歳の乳幼児向けの「赤ちゃん木育ひろば」があります。専用スペースなので、ゆったりと過ごせます

佐川おもちゃ美術館の情報はこちら

木のおもちゃで遊べる「高知県立森林研修センター情報交流館」(香美市土佐山田町)

高知県立森林研修センターは香美市土佐山田町にあります。森や緑、木について学べる情報交流館には木のおもちゃがそろったホールがあります。豊かな自然や木のぬくもりを感じながら、思い切り遊んでみませんか?

【おすすめポイント】

  • ホールにはすべり台やハンモック、大きな手押し車、木のおもちゃなどがあります。
  • 平日は乳幼児がゆったりと過ごしています。休日には園児や小学生も訪れます。
  • 小学生には木工体験がおすすめです。
  • 無料で利用できます。駐車場も無料です。

高知県立森林研修センター情報交流館の情報はこちら

MOTOKOのおでかけ絵日記はこちら

室内で体を動かそう!高知 蔦屋書店「Kids Park CHUCHU(キッズパーク チュチュ)」(高知市南御座)

高知市南御座の「高知 蔦屋書店」3 階にある「Kids Park CHUCHU(キッズパーク チュチュ)」は親子のための遊び場です。

屋内の遊び場としては、県内最大級の広さ。ボールプール、サイバーホイール、クライミングなど、体を動かして遊べる大型遊具がそろっています。

【おすすめポイント】

  • ボールプール、サイバーホイール、クライミング、エアトラックなどがそろっています
  • 知育玩具、ままごとなどのおもちゃも充実しています
  • 6 カ月~ 1 歳半の子ども向けのエリアがあります
  • スタッフが常駐し、遊具が清潔に管理されています
  • おむつ台、授乳スペースが併設されています
  • 平日は 1 日フリーパスにお弁当がついた「CHUCHUピクニック」が利用できます(春休み、夏休み、冬休みの期間はお休みです)

Kids Park CHUCHUの情報はこちら

2023年12月7日にリニューアルオープン!アニマルサイクルに乗ろう!りょうまスタジアム「ファミリールーム」(高知市大原町)

高知市大原町のりょうまスタジアムに、家族で遊べる「ファミリールーム」があります。雨の日も遊べる無料の屋内スポットで、2023 年 12 月 7 日にリニューアルオープンしました。

【おすすめポイント】

  • アニマルサイクル、ウレタン遊具があり、乳幼児や小学生が遊べます
  • 靴を脱いで遊ぶスペースがあります。
  • 飲食ができます
  • 安全対策でスタッフが常駐しています
  • 無料で利用できます。地下駐車場も無料。雨にぬれずに入れます。

りょうまスタジアム「ファミリールーム」の情報はこちら

何度でも楽しめる!「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」(香美市香北町)

香美市香北町の香美市立やなせたかし記念館には、子どもたちに絶大な人気を誇る「アンパンマンミュージアム」と、アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんのイラストや詩が楽しめる「詩とメルヘン絵本館」があります。

【おすすめポイント】

  • 地下 1 階にパン工場とバイキン城があります。
  • 館内には子どもが喜ぶ仕掛けがもりだくさん!何度でも楽しめます。
  • 4 階「やなせたかしギャラリー」の作品は 3 ~ 4 カ月ごとに入れ替えています。
  • 駐車場は無料です。

アンパンマンミュージアムの情報はこちら

海洋堂のフィギュアが楽しめる!「海洋堂 Space Factory なんこく」(南国市大埇)

「海洋堂 Space Factory(スペースファクトリー) なんこく」は 2021 年 3 月、南国市大埇にオープンしました。世界的フィギュアメーカー「海洋堂」の関連会社「海洋堂高知」が運営し、世界に誇るフィギュアが展示されています。ものづくり体験もできます。

【おすすめポイント】

  • 海洋堂が手掛けてきたフィギュアが展示されています。制作工程も見学できます。
  • ミニフィギュアを使ったジオラマ作りや絵付け体験ができます。
  • ガチャガチャコーナーがあります。
  • 入館料、駐車場は無料です。企画展示室はへの入室は 200 円必要です。

「海洋堂 Space Factoryなんこく」の情報はこちら

科学の楽しさ、面白さを体験!「高知みらい科学館」(高知市追手筋2丁目)

「高知みらい科学館」は高知市追手筋 2 丁目の図書館複合施設「オーテピア」5 階にあります。科学の楽しさ、面白さを体験できるアイテムが並んでいます。プラネタリウムは生解説で人気を集めています。

【おすすめポイント】

  • 宇宙や光、音などを体験する「宇宙・地球・科学体験ゾーン」や、生き物のはく製などを展示した「高知の自然と生きものゾーン」があります。
  • プラネタリウムは解説員さんによる生解説が人気です。
  • 土曜、日曜、祝日、夏休みにはイベントを開催しています。
  • 常設展示は無料です。プラネタリウムは観覧料が必要です。

高知みらい科学館の情報はこちら

高知みらい科学館のイベント情報はこちら

たくさんの漫画と作画体験で楽しもう!「高知まんがBASE」(高知市丸ノ内1丁目)

「高知まんがBASE」は高知市丸の内 1 丁目の高知県立公文書館にあります。1 階には 1 万 2000 冊の単行本や雑誌がズラリと並んでいます。3 階はタブレットなどで作画体験ができるスペースです。「漫画を読みたい!描きたい!」という人にぴったりの施設です。

【おすすめポイント】

  • 1980 年代から最新の漫画までそろっており、幅広い年代で楽しめます。
  • 専用のペンやタブレットを使って作画できます。
  • 土曜、日曜は主に小中高校生が利用しています。作画は小学生の女の子に人気です。
  • 無料で利用できます。

高知まんがBASEの情報はこちら

絵本を楽しみながら、ゆったり過ごせる「高知こどもの図書館」(高知市丸ノ内1丁目)

「高知こどもの図書館」は絵本を中心に、小学生向けのジュニア図書、中高生向けの読み物がそろった子どもの本専門の図書館です。高知市丸ノ内 1 丁目の高知県立公文書館 1  階に移転し、2020 年 4 月にリニューアルオープンしました。親子でゆったりと絵本を楽しめます。

【おすすめポイント】

  • 絵本やジュニア図書がたくさんそろっています。
  • 乳幼児向けの遊び場があり、ままごとや積み木などで遊べます。
  • 「恐竜の本」「乗り物の本」のコーナーがあります。
  • 無料で利用できます。

高知こどもの図書館の情報はこちら

子どもの遊び場もある「むろと廃校水族館」(室戸市)

室戸市室戸岬町にある「むろと廃校水族館」は、室戸市立椎名小学校の廃校舎を活用した水族館として多くの人気を集めています。子どもの遊び場もあります。

【おすすめポイント】

  • ウミガメや室戸で取れた魚たちが展示されています。
  • 3 階の音楽室は子ども向けの遊び場です。楽器やすべり台、ボルダリングがあります。
  • 「ぶりくじ」「さばくじ」「しゅもくじ」に挑戦!
  • 駐車場は無料です。

むろと廃校水族館の情報はこちら

MOTOKOのおでかけ絵日記はこちら

すべり台を備えた「託児室」で遊べる「こうち男女共同参画センター・ソーレ」(高知市旭町3丁目)

高知市旭町 3 丁目のこうち男女共同参画センター「ソーレ」には、すべり台を備えた乳幼児向けの「託児室」があります。雨の日や夏場を中心に利用されています。

【おすすめポイント】

  • 木製のすべり台を備えた「託児室」があります。
  • 「図書・情報資料室」では、子ども向けの絵本やジュニア図書を貸し出ししています。
  • 託児室、図書・情報資料室は無料です。建物の 1 階部分に無料駐車場があります。

ソーレの情報はこちら

森から海までの自然を体感できる「高知県立足摺海洋館・SATOUMI」(土佐清水市)

土佐清水市三崎の高知県立足摺海洋館「SATOUMI(さとうみ)」は 足摺の豊かな海を再現した水族館で、約 350 種 1 万 5000 点の生き物を展示しています。竜串エリアの森から川、海へと自然の営みをたどることで自然の恵みを体感できます。

【おすすめポイント】

  • 「足摺の原生林」にトサシミズサンショウウオ、アオダイショウ、カタツムリ、沢ガニなどが隠れています。
  • 人懐っこいウミガメがいます。
  • 「竜串湾大水槽」とイワシの群れは必見です。
  • 館内にカフェがあります。

SATOUMIの情報はこちら

「SATOUMIに行ってみた」はこちら

雨の日にも遊べる屋内型公園!「子育てひろば とことこ」(四万十市)

「子育てひろば とことこ」は四万十市右山五月町のショッピングセンター「アピアさつき」1 階にあります。誰もが無料で利用できる屋内型の公園です。四万十市内のお母さんたちが「雨の日、暑い日、寒い日、いつでも子どもを遊ばせられる屋内施設を」と考え、2018 年にオープンしました。

【おすすめポイント】

  • 広々とした畳敷きの遊び場です。
  • 小学校低学年ぐらいまでが楽しめるおもちゃが置いてあります。
  • 毎日清掃が入り、室内が清潔です。
  • 授乳室、おむつ替えスペースがあります。
  • 無料で利用できます。駐車場も無料です。

「子育てひろば とことこ」の情報はこちら

隈研吾さんが設計!木のぬくもりに包まれる「雲の上の図書館」(梼原町)

高岡郡梼原町の「雲の上の図書館」は、建築家の隈研吾さんが設計を手掛けた町立図書館です。外壁や内装には梼原町産のスギがふんだんに使われていて、優しい木のぬくもりに包まれながら本を楽しめます。

【おすすめポイント】

  • 靴を脱いで利用します。
  • 1 階に「えほんコーナー」があります。床に座ったり、寝そべったりしながら読書や読み聞かせを楽しめます。
  • 館内は他の利用者に迷惑を掛けない範囲で「飲食OK」「おしゃべりOK」です。
  • 無料で利用できます。駐車場も無料です。

雲の上の図書館の情報はこちら

MOTOKOのおでかけ絵日記はこちら

四国で唯一!トド、アシカ、オットセイを一度に見られる「桂浜水族館」(高知市桂浜)

高知市桂浜にある桂浜水族館では土佐湾で取れた魚を中心に約 220 種、4000 点の生き物が飼育されています。トド、アシカ、オットセイが一度に見られるのは、四国では桂浜水族館だけです。

【おすすめポイント】

  • 四国で唯一、トド、アシカ、オットセイが一度に見られます
  • 本館でウミガメのエサやりが体験できます。
  • 動物のトレーニングが間近で見られます
  • 2 階の「ほねほねるーむ」にイルカやクジラの標本があります。

桂浜水族館の情報はこちら

体験型展示やアニメーションで龍馬を紹介!「高知県立坂本龍馬記念館」(高知市)

高知県立坂本龍馬記念館は高知市浦戸にあります。坂本龍馬や幕末時代について貴重な資料やパネル、アニメーションなど体験型展示で紹介しています。

【おすすめポイント】

  • 坂本龍馬や幕末時代について学べます
  • 親子で展示を見ながら、本や教科書にはない発見ができます
  • 船のハンドル(舵輪)を回したり、ボタンを押したりできる体験スポットがあります
  • スタンプコーナーがあります

高知県立坂本龍馬記念館の情報はこちら

プールやトレニーング施設で運動を!「ヨネッツこうち」(高知市)

高知市長浜にある「ヨネッツこうち」は温水プールや温浴、トレーニングマシンがそろった健康増進施設です。温水プールは隣接する高知市清掃工場の焼却炉の熱エネルギーを利用して温めています。プールとつながる温浴やトレーニング設備もあり、大人も子どもも楽しめます。

【おすすめポイント】

  • 25 メートルプールは目的ごとにコースが分かれています。自由遊泳コースもあります
  • 土、日、祝日と夏休み限定のスライダーがあります
  • 水深 50 センチの屋内子どもプールがあります
  • プールからそのまま温浴を利用できます

ヨネッツこうちの情報はこちら

【番外編】乳幼児連れに優しい!地域子育て支援センター

地域子育て支援センターは乳幼児とその家族に遊び場を提供し、子育ての情報提供や子育て相談を行う場所です。高知県内には 47 カ所あります( 2023 年 5 月現在)。

土曜日、日曜日に開所しているセンターもあります。各施設の情報はココハレの「地域子育て支援センター」で紹介しています。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る