-
【2025年】高知市で「せかいのあそびば!」(高知県立大学永国寺キャンパス)|中国、ミャンマー、アメリカ、インドネシアの遊びを体験!小学生まで対象です
-
【2025年】高知市で「春野町のお店体験第2回・ヨガ体験」(種間寺)|小学生の部、中高生の部で開催されます
-
【2025年】津野町で「第14回棚田キャンドルまつり」|約5000本のキャンドルが点灯!ジャアバーボンズのライブやファイヤーダンスショー、グルメも並びます!
-
高知市で「肉食麦飲」(おまち多目的広場)|肉好き集まれ!土佐あかうし、四万十牛、ゆすはら牛、米豚、しまんとターキー…高知のブランド肉グルメがずらり!
-
津野町で「つのうぉーく」|貝ノ川棚田、白石まちあるき、不入山スケッチ…津野町でウォーキングとグルメを楽しんでみませんか?
-
【2025年】高知市で「土佐の豊穣祭 in とさのさと」|各地域のマルシェやフェア、山北みかんフェスティバル、ゆず祭り…週末ごとにイベントが開催されます
-
【2025年】「土佐の豊穣祭2025」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/24~26
-
【2025年】黒潮町で「THE MOONLIGHT FILM FESTIVAL(ザ・ムーンライト・フィルム・フェスティバル)2025」(海のバザール前)|砂浜に座って映画を楽しみませんか?アニメ「野生の島のロズ」が上映されます
-
【2025年】香南市で「みんなのマルシェ」(ヤ・シィパーク)|グルメやハンドメイド雑貨、ワークショップが楽しめます。保護犬、保護猫の譲渡会も開催されます
-
【2025年】高知市で「高知市健康ヨガフェスタ」(高知市総合体育館)|「ほぐして伸ばしてみんなでヨガ活」は子ども、初心者も参加できます
-
【2025年9月】高知市で「広げよう!!地域でつながるおはなし会」(弥右衛門ふれあいセンター)|おはなし会やオリジナルクレヨン作り、猫キーホルダー作り、アニマル人形作りなどが楽しめます
-
【2025年】中土佐町で「RIVERSIDE HOLIDAY(リバーサイド・ホリデー)2025」(四万十源流の里)|グルメ、カリブ海の楽器演奏、全手動有人販売機、トゥクトゥク送迎も!