-
【2023年9月】高知市で「おはなし会ポチぱね」(おうちスペースi)|ふれあい遊びやパネルシアターを楽しもう!
-
【2023年】高知市で「高知大道芸フェス2023」(オーテピア多目的広場など)|トップレベルのパフォーマー15組が登場!
-
「土佐の豊穣祭2023」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は11/3~5
-
香美市で「詩村あかねの、こどもと大人のおはなし会~コトバとあそぼ!~」(詩とメルヘン絵本館)|未就学の親子向け。手遊び、パペットを使ったおはなしなどが楽しめます
-
高知県立県民体育館で「開館50周年記念イベント」|豊ノ島さん、レスリング指導者・桜井優史さんが登場!スポーツ体験、グルメも楽しめます
-
【2023年】高知市で「第7回土佐風土祭り」(鏡川みどりの広場)|土佐のフード、ライブ、ミュージック花火を楽しもう!
-
高知市で「おすすめまんがのポップを作ろう!」(高知まんがBASE)|参加無料、予約不要です
-
「木の音けん玉」と「木のくるま」を作ろう!|高知新聞住宅総合展示場「ライム」のバースデーフェアで木のおもちゃ作り〈PR〉
-
宿毛市で「すくもサイクルフェスティバル2023」(宿毛市総合運動公園)|キックバイク、マウンテンバイクに乗ってみよう!宿毛グルメも楽しもう!
-
【つむサポ講座】高知こどもの図書館で「おとなのためのくすくすひろば」|子育てとともに楽しみたい絵本は?花房果子さんが紹介します
-
日高村で「仁淀川こども祭&日高めだかフェスティバル」(日高村総合運動公園)|仁淀川流域のグルメを楽しもう!体験プログラムも盛りだくさんです
-
【つむサポ講座】高知市で「プチポワ 親子 DE ダンスあそび」(高知市東部健康福祉センター)|講師は田村千賀さん。スキンシップを取りながら、ダンスで遊びます