南国市、高知市で「ものべおしごと体験博×とさでん交通」|運転席乗車体験、車掌体験、クイズ…運転士さんの仕事を学びます
物部川エリア(南国市、香南市、香美市)のさまざまな仕事を体験する「ものべおしごと体験博」が 2025 年 3 月 22 日(土)、高知市桟橋通 5 丁目の桟橋車庫などで開かれます。
とさでん交通が協力。貸し切り電車で南国市の後免町駅を出発し、桟橋車庫に向かいます。車内では車掌体験やクイズ、桟橋車庫では車両整備工場の見学や運転席の乗車体験などを通して、運転士の仕事を学びます。
小学 1~6 年生の親子が対象で、定員は 10 組 20 人。申し込みはフォームで受け付けています。
(記載されている内容は 2025 年 3 月 9 日時点のものです)
イベント概要
| イベント名 | ものべおしごと体験博×とさでん交通 |
|---|---|
| 運営 | 一般社団法人物部川DMO協議会 |
| 開催期間 | 2025 年 3 月 22 日(土) |
| 開催場所 |
後免町駅から路面電車で桟橋車庫に向かいます |
| 電話番号 | 088-802-5050(物部川DMO協議会、平日 9:00~17:00 ) |
| 利用時間 |
9:30~12:00(予定) |
| ご利用方法 |
|
| 駐車場 |
なし |
| URL | https://monobegawa.com/special-report/3898 |