イベント
アイコン:おでかけスポット

土佐町で「さめうら湖みずうみ開き2025」(湖の駅さめうらレイクタウン)|グルメや音楽ライブ、カヌー、ワイヤーを使ったワークショップ!キッズスペースもあります

土佐町で「さめうら湖みずうみ開き2025」(湖の駅さめうらレイクタウン)|グルメや音楽ライブ、カヌー、ワイヤーを使ったワークショップ!キッズスペースもあります

土佐町田井の「湖の駅さめうらレイクタウン」で 2025 年 4 月 19 日(土)、20 日(日)、29 日(火・祝)、「さめうら湖みずうみ開き 2025 」が開かれます。土佐町合併 70 周年と早明浦ダム管理開始 50 周年の記念イベントです。

19 日(土)と 20 日(日)は各日先着 70 人にオリジナルグッズがプレゼントされ、アイスや焼き菓子などのグルメが販売されます。音楽ライブ、カナディアンカヌー体験、ワイヤーを使ったモールドールやガーランド作りなどが日替わりで楽しめます。

モルック&ボッチャ体験コーナーやキッズスペースがあります。

29 日(火・祝)はカヌークラブチーム「さめうらアカデミー」の体験会が開催されます。昼食のカレー付きで事前予約制です。

(記載されている内容は 2025 年 4 月 10 日時点のものです)

お子さん連れの方へ

キッズスペースが設けられます。おもちゃや絵本、輪投げなどがあります。

イベント概要

イベント名 自然・文化・歴史がつながる ~祝祭~さめうら湖みずうみ開き 2025
運営 土佐町スポーツコミッション
開催期間 2025 年 4 月 19 日(土)、20 日(日)、29 日(火・祝)
開催場所

湖の駅さめうらレイクタウン(高知県土佐町田井 146-1 )

電話番号 0887-72-9919(さめうらカヌーテラス)
利用時間

19 日、20 日:10:00~16:00
29 日:9:00~12:30

ご利用方法
  • 19 日(土)の「多肉植物の寄せ植え体験・販売」「モールドール作り」「ワイヤーアートでガーランド作り」は事前予約制です。11日(金)までにさめうらカヌーテラス(0887-72-9919)へ。
  • 20 日(日)の「カナディアンカヌー体験」は事前予約制で 2 歳から参加できます。予約はそらみる(080-1990-1992)へ。
  • ワークショップは全て有料です。それぞれの開催時間などはウェブサイトをご確認ください。
駐車場

あり。30 台ほど

URL https://mizuuminoeki.jp/news/土佐町合併70周年と早明浦ダム管理開始50周年『自-2/

マップ

詳細情報

さめうらカヌーアカデミーの体験会にも参加できます

嶺北地域の子どもたちのカヌークラブチーム「さめうらカヌーアカデミー」の体験会が 4 月 29 日(火・祝)、さめうらカヌーテラスで開かれます。事前予約制で、昼食のカレー付きです。

  • 時間:9:00~12:30(受け付け 8:45~)
  • 対象:小学生、中学生、高校生
  • 申し込み:4 月 20 日(日)まで、さめうらカヌーテラス(0887-72-9919)で受け付けています

イベントの詳細はウェブサイトから。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る