本山町で「春の防災植物クッキング」(なめかわの郷)|身近な野草「防災植物」って知ってる?学んで、採って、いただきます!

本山町下関のなめかわの郷で 2025 年 4 月 29 日(火・祝)、「春の防災植物クッキング」が開かれます。
身近な自然に自生し、災害時に安全に食べられる野草「防災植物」の種類や活用方法を学び、行川(なめかわ)流域で採取。自分たちで調理して防災植物のお昼ご飯を食べます。講師は野菜ソムリエ、食育マイスターの斉藤香織さんです。
定員は 20 人で、参加費は 1 人 1000 円、小学生以下は 500 円です。小学生以下は保護者の同伴が必要です。申し込みはウェブサイトのフォームから受け付けています。
(記載されている内容は 2025 年 4 月 23 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | なめかわで探してみよう! 春の防災植物クッキング |
---|---|
運営 | 主催:本山町役場政策企画課 |
開催期間 | 2025 年 4 月 29 日(火・祝) |
開催場所 |
なめかわの郷(高知県本山町下関 122) |
電話番号 | 0887-76-3915(本山町地域おこし協力隊) |
利用時間 |
9:30~14:00 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
あり |
URL | https://tosareihoku-kanko.com/play/motoyama/motoyama20250405-event02/ |