-
【2024年11月】本山町で「ネイチャーゲーム&『どうぞのいす』作り」(モンベルアウトドアヴィレッジ本山)|ネイチャーゲームを楽しみ、絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
香美市で「こうち木育ひろば」(香美市立図書館かみーる)|木のおもちゃ、森のクイズラリー、森のおはなし会…木や竹を使ったものづくりも楽しめます
-
【募集を延長しました】2024年度「記念新聞撮影会」参加者募集|ご家族の記念にいかがですか
-
【2024年】室戸市で「室戸海洋深層水フェスタ」(高岡漁港ふれあい公園)|深層水バスボールづくり、深層水水鉄砲的当て、クイズ大会…深層水について楽しみながら学べます
-
【締め切りました】高知市で「にゅーすけ電車でトリック・オア・トリート!」|ココハレ初・ハロウィンイベントの参加者募集!仮装してハロウィン電車に乗ろう!
-
【2024年】高知市で「おまちで発表会」(帯屋町商店街)|商店街のステージで、子どもたちによるパフォーマンスが披露されます
-
本山町で「土佐の豊穣祭 in 嶺北 肉肉カーニバル」(吉野川ふれあい広場)|嶺北グルメを味わおう!先着500人に「土佐天空の郷」のおにぎりが配られます
-
【つむサポ講座・2024年】高知市で「第10回ハマハマ絵本まつり」(高知市南部健康福祉センター)|絵本の読み聞かせ、パネルシアター…楽しい時間を過ごしませんか?〈PR〉
-
津野町で「第13回棚田キャンドルまつり」|約5000本のキャンドルが点灯!ジャアバーボンズによるライブやグルメの出店もあります
-
【2024年】須崎市で「湾パク」(須崎市立スポーツセンターカヌー場)|グルメや子ども向け屋台を楽しもう!仮装して行くとプレゼントがあります
-
【2024年12月】香美市で「龍河洞ナイト」|ハンドライトのわずかな光を頼りに冒険!ワンドリンクサービスがあります
-
【2024年11月】高知市で「第2回全肉祭」(城西公園グラウンド)|畜産肉、魚肉、果肉…全国から肉グルメが集結!音楽ライブやよさこい、炎と光のパフォーマンスも楽しめます