-
高知市で「サイクルフェスタ in 高知2025」(日本トーターりょうまスタジアム)|バンク走行体験、お笑いステージ、スポーツテスト…競輪選手による模擬レースが身近で見られます
-
高知市中央公園で「第2回こうちラーメン博」|高知初上陸の人気ラーメン10店舗が集結!厳選スイーツ、B級グルメも販売されます
-
南国市、高知市で「ものべおしごと体験博×とさでん交通」|運転席乗車体験、車掌体験、クイズ…運転士さんの仕事を学びます
-
【2025年】高知市で「第16回土佐の食1グランプリ」(こうち旅広場)|「いごっそう巻」「しまんとターキーの炭火串焼き」「玉子カツサンド」…30品の中からグランプリが決まります
-
【2025年3月】香南市で「キックバイクで遊ぼう」(ヤ・シィパーク)|キッチンカーも大集合!ミニレースは2~6歳の未就学児が対象で、先着100人です
-
【2025年】越知町で「第9回越知町ぼんぼり桜まつり」(宮の前公園)|夜店やステージイベントを楽しもう!約500個のぼんぼりが点灯します
-
【2025年】北川村で「北川村観光びらき2025」(モネの庭)|「スーパーバンド。」が登場!「ゆずぽん酢焼きそば」などのグルメの出店、餅投げがあります
-
高知県立牧野植物園で「こんこん山花さんぽ 虹色の風」|約60種類、2万株の春の花々が咲き誇ります
-
高知市で「リケジョ☆ひろば」(イオンモール高知)|ロボット操縦体験、きらきらゼリーアロマ、ねこまるストラップ…「高専ロボコン」に出場したロボットの実演があります
-
【2025年】土佐市で「防災&健康フェスティバル」(土佐市民体育館)|ダンス、eスポーツ、スポーツ鬼ごっこ…消火器体験などの防災ブースやグルメの出店があります
-
※定員に達しました※【2025年3月】高知市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(金高堂書店本店)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
高知市で「桂浜海のテラス2周年祭」(桂浜公園)|餅投げ、よさこい、マグロの解体ショー…グルメと雑貨が集まる「海のバザール」も同時開催です