-
積水ハウスの子育て応援企画!積水ハウスに初めて来場すると、高知大丸子ども服売り場で使える「お買い物券3000円」をプレゼント〈PR〉
-
いの町で「神楽と鮎と酒に酔う in 仁淀ブルー」(波川公園)|「お酒を呑んで酒んじゃおう~」のイベントやグルメ、池川神楽を楽しもう!
-
※中止となりました【2024年9月】南国市で「第8回ごめんな祭」(吾岡山文化の森)|日頃言えない「ごめんなさい」を叫ぼう!ごめんなさい神社やキッチンカーグルメ、餅投げもあります
-
高知市で「親子まちゼミ」(中心商店街の各店舗)|浴衣体験、子どもの前髪カット、ケーキ作り…お店で体験しませんか?
-
高知城歴史博物館で「夏休みキッズデー」|浴衣の着付け、カツオの一本釣り、親子で甲冑体験…日替わりのイベントが楽しめます
-
【2025年】南国市で「れきみんのお正月」(高知県立歴史民俗資料館)|ミニだるま作り、ヘビ作り、雅楽演奏などの日替わりイベントがあります
-
【つむサポ講座】四万十市で「すきな遊びをみつけよう!」(アピアホール、子育てひろば「とことこ」)|自閉スペクトラム症の子ども対象。音楽遊びを楽しみます〈PR〉
-
高知市で「夏祭り」(コモンステージ鴨部)|スーパーボールすくい、サイコロゲーム、屋台グルメも楽しめます!事前予約でスクラッチをプレゼント〈PR〉
-
高知市で「ウイラプル鳥 / Uirapuru Tori」(蛸蔵)|ブラジル人アーティストと梼原町の音楽家がコラボ!パフォーマンスを発表します
-
高知市で「絵本からとびだした『どうぞのいす』をいっしょにつくってみませんか?」(オーテピア)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります
-
【2024年】四万十市で「たのしまんとリバーフェスティバル」(四万十川キャンプ場周辺)|「Go!Go!ちびチャリ」、青空マルシェ、ワークショップを楽しもう!
-
高知市で「めざせノーリフティングケアレンジャー」(高知県立ふくし交流プラザ)|福祉機器を体験しながら謎解きに挑戦!自由研究も作成できます