-
【2024年】高知市で「とさのさと 実りの感謝祭」|どっさりうまいもん市、山北みかんフェスティバル、ごちそうマルシェ…毎週末イベントが開催されます
-
高知市で「赤十字防災・減災イベント」(イオンモール高知)|避難生活体験、地震の揺れ体験、ガレキ踏み体験…親子で学んで備えよう!
-
高知市で積水ハウスの「住まいの参観日」|もふもふ動物がやってくるふれあい動物園、絵本の読み聞かせ、DIY教室…各会場で親子イベントが開催されます〈PR〉
-
【2024年】「土佐の豊穣祭2024」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/19、20
-
安芸市で「みんなあつまれ!子育て広場」(安芸市民会館)|よしお兄さんが登場!子育てトーク、体操を楽しみます
-
【つむサポ講座】高知市で「親子で楽しむおはなし会~くすくすひろば~」(高知こどもの図書館)|ママアナおなはし隊の花房果子さん、長谷川恵子さんが読み聞かせをします〈PR〉
-
高知市で「ジェンダーカフェ・絵本といっしょにBOOK CAFE」(ソーレ)|身近なジェンダー問題は?お気に入りの絵本からおしゃべりします
-
宿毛市で「秋宵のあかり」(宿毛まちのえき林邸)|ひょうたんランプやステンドグラスなどでライトアップ!9/23(月・振替休日)に子ども夜市や音楽ライブもあります
-
【2024年9月】高知市中央公園などで「こいアニVol.6」|小学生までの子どもは参加無料!体験ブースやグルメの出店もあります
-
【2024年】高知県立のいち動物公園で「夜の動物公園 のいち de ナイト」|全3回開催!プロジェクションマッピングやハロウィンイベントもあります
-
高知市で「Azonoにこにこ駅 にこにこまつり」(高知インター高架下)|ペープサート、メダカすくい、ダンスなどで楽しめます〈PR〉
-
高知県立のいち動物公園で「第32回写生コンテスト作品募集」|園内の動物を描こう!小学生が対象です