-
【2022年9~11月】高知市の桂浜公園で「龍馬に大接近」|高さ13メートルの特設展望台に上れます
-
高知市で「秋の高知ベトナム交流会2022」(オーテピア横・西敷地)|ワークショップ、グルメでベトナムを楽しめます
-
【2022年】高知市で「よさこいAgain」(こうち旅広場)|14チームのよさこい演舞、ご当地グルメを楽しもう!
-
高知駅で「アンパンマンの日」のお祝いイベントが開かれます
-
【2022年】高知市で「いーな らいーな たのしいな」|ゲーム、運動遊びなど盛りだくさん!未就園児と家族が対象です
-
【つむサポ交流会】高知市保健福祉センターで「江ノ口地区こそサポまつり」|昔遊び、読み聞かせ、手形足形アートなど、親子で楽しめます
-
須崎市で「第10回鯛伊食祭(たいいくさい)」(須崎市立よこなみオートキャンプ場)|パン取り競争、リング回し、かけっこ…スポーツとグルメを楽しもう!
-
香美市で「ほっこり ふらっとマルシェ2022」(ふらっと中町)|ワークショップ、グルメを楽しみませんか?
-
香南市で「家族でけんこうまつり2023」(香我美トレーニングセンター)|ベビーヨガ、トランポリン、キッズダンス…さまざまなプログラムを体験しよう!
-
【2023年2月】須崎市で「ロゴスパークフェスタ」|ロンドンブーツ1号2号・田村亮さんが登場!ロゴスパークマルシェもあります
-
高知市のオーテピア横・西敷地で「高知の城下の音楽祭」|グルメや雑貨の販売、メダカすくいなどの出店もあります
-
【つむサポ講座】四万十市の子育てひろば「とことこ」で「カラダのハナシ」|絵本や紙芝居を通して、自分の体を大切にすることを学びます