イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で「夏休みあんぜんあんしん教室」(比島交通公園)|夏休みに気をつけたい交通ルールや「いかのおすし」を高知署員が伝えます

高知市で「夏休みあんぜんあんしん教室」(比島交通公園)|夏休みに気をつけたい交通ルールや「いかのおすし」を高知署員が伝えます

高知市比島町 4 丁目の比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)で2025年7月19日(土)、「夏休みあんぜんあんしん教室」が開かれます。

夏休みにあらためて気をつけたい交通ルールや、防犯の合言葉「いかのおすし」について高知署員が伝えます。

小学生までの親子が対象で、申し込みをフォームで受け付けています。

(記載されている内容は 2025 年 7 月 9 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 夏休みあんぜんあんしん教室
運営 高知県立交通安全こどもセンター
開催期間 2025年7月19日(土)
開催場所

比島交通公園(高知県高知市比島町 4 丁目 8 )

電話番号 088-822-0777(比島交通公園)
利用時間

10:00~11:30

ご利用方法
  • 対象:小学生までの子どもと保護者
  • 定員:20人程度
  • 参加費:無料
  • 申し込み:フォームで受け付けています。定員に空きがあれば当日も受け付けます。
駐車場

専用駐車場が島津病院の南側に 30 台程度あります。無料です。

URL http://www.kotsukoen.sakura.ne.jp/

マップ

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小学生ママです。長女は思春期の入り口にさしかかった4年生、次女はピカピカの1年生です。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る