おでかけスポット
アイコン:おでかけスポット

比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)|ゴーカートで遊べる人気施設!2022年3月に遊具がリニューアルされました

比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)|ゴーカートで遊べる人気施設!2022年3月に遊具がリニューアルされました

オープンは1970年!ゴーカートに蒸気機関車…乗り物好きにはたまらない歴史ある施設です

高知市比島町にある高知県立交通安全こどもセンターは「比島交通公園」の愛称で親しまれています。

1970 年のオープン以来、50 年以上にわたって高知の子どもたちに交通ルールと交通安全の大切さを伝えてきた歴史ある施設です。

一番人気は園内をぐるっと一周するゴーカート。信号や踏切を通過しながら、楽しく交通ルールが学べます。

園内にはかつて土讃線を走っていた蒸気機関車も置かれていて、乗り物好きの子どもたちにはたまらない施設です。

※ 2022 年 1 月 17 日更新。新しくなったトイレの情報を追加しました。

※ 2022 年 3 月 18 日更新。遊具のリニューアル情報を追加しました。3 月 25 日、遊具の写真を更新しました。

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公園で子どもが密集しないようご注意ください。また、利用後の手洗いなど感染予防を心がけてください。

お子さま連れの方へ

  • 遊びながら、交通ルールを学べる公園です。平日の昼間は乳幼児の親子連れ、夕方は小中学生が利用しています。
  • ベビーカーで入れます。
  • トイレが 2022 年 1 月に新しくなりました。多目的トイレにおむつ台と子ども用のトイレが設置されています。
  • 授乳できる部屋もあります。職員さんに声を掛けてください。

施設概要

施設名 比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)
運営 一般社団法人オフィスポラリス
所在地 高知県高知市比島町 4 丁目 8
電話番号 088-822-0777
利用時間 8:30~18:00
年末年始は休園します。園内の消毒などで臨時休園があります。
ご利用方法 交通ルールを守って、楽しく利用してください。
駐車場 無料。交通公園の専用駐車場は 30 台程度。
URL http://www.kotsukoen.sakura.ne.jp/

マップ

詳細情報

ゴーカートでぐるっと一周!運転は小学3年生から

交通公園といえばゴーカート!アクセル、ブレーキ、ハンドルを自由に操り、気分は本物のドライバー。園内をぐるっと回るコースには、信号や踏切があり、遊びながら交通ルールを学べます。

ゴーカートは有料です。チケットは事務所の自動販売機で購入できます。小学 3 年生から運転できます(新 3 年生は 4 月 1 日からです)。1 年生、2 年生は助手席のみです。未就学児は必ず 18 歳以上の人と一緒に乗ってください。

【料金】

  • 1 周:1 人乗り 100 円、2 人乗り 160 円
  • 回数券:1 人乗り回数券( 11 枚)1000 円、2 人乗り回数券( 11 枚)1600 円(回数券は有効期限があります)

【運行時間】

  • 9:30 ~ 16:30(チケット販売は 16:20 まで)…交通安全教室の開催時間(主に平日の午前中)と、天候不順の場合は運行を停止する場合があります。
2年生までは助手席です
2年生までは助手席です
チケットは事務所で購入します
チケットは事務所で購入します
チケットの自動販売機
チケットの自動販売機
ついに車とご対面
ついに車とご対面
いざ出発!
いざ出発!
園内全体を広く使ったコースです
園内全体を広く使ったコースです
コースにある横断歩道は、実際に園内の歩行者が横切ります。赤信号は止まりましょう
コースにある横断歩道は、実際に園内の歩行者が横切ります。赤信号は止まりましょう
踏切前も一時停止です
踏切前も一時停止です
歩行者も、信号をしっかり確認しましょう
歩行者も、信号をしっかり確認しましょう

ゴーカートの動画はこちらをご覧ください。

土讃線を走っていた本物の蒸気機関車で遊べます

比島交通公園のもう一つの見どころは本物の蒸気機関車。1943 年から 1968 年まで土讃線を走り、県民に愛されてきました。

交通公園オープンに当たり、旧国鉄四国支社(現 JR 四国)から提供されました。

機関車の中に入ったり、車両の天井部分に登ったりして遊ぶことができます。

本物だけあって、とがっている所や頭を打ちやすい所があるので、小さい子どもが遊ぶ際には保護者が中まで付き添ってください。

蒸気機関車
蒸気機関車
本物の装備に興味津々!
本物の装備に興味津々!
機関車の天井に上れるなんて!
機関車の天井に上れるなんて!

2022年3月に遊具がリニューアルされました

交通公園の遊具が 2022 年 3 月にリニューアルされました。

注目は「トラフィック・ワン・タワー」。波打つ「ウェーブスライダー」と、筒状の「チューブスライダー」を備えた新しい複合遊具です。上部には柵があり、安全に遊べます

歩道橋の南側に登場した「トラフィック・ワン・タワー」
歩道橋の南側に登場した「トラフィック・ワン・タワー」
波打つ「ウェーブスライダー」
波打つ「ウェーブスライダー」
筒状の「チューブスライダー」
筒状の「チューブスライダー」
登り棒「スパイラルクライム」と輪っか状の「リングタラップ」には柵がないのでご注意を
登り棒「スパイラルクライム」と輪っか状の「リングタラップ」には柵がないのでご注意を
運転手さん気分を楽しめるパネル。ハンドルは回せます
運転手さん気分を楽しめるパネル。ハンドルは回せます

スイング遊具も登場!ブランコ、砂場も新しくなりました

園内には新たに、スイング遊具が 3 台設置されました。自動車と機関車は 1 人乗り、飛行機は 3 人乗りです

1人乗りの自動車と機関車
1人乗りの自動車と機関車
飛行機は3人乗りです
飛行機は3人乗りです

ブランコも新しくなり、4 台から 6 台に増えました。6 台のうち 2 台は幼児向けで、バケット型のブランコが新たに設置されました。

砂場はトイレ前に移設されました。事務所前に砂場用のスコップやバケツが置かれていて、自由に遊べます。飛行機のスイング遊具の近くにも砂場があります。

交通公園のシンボル!コンクリートの山はそのままです

交通公園といえば、正門から入って右手にあるコンクリートの山「プレイ・ヒル」。遊具はリニューアルされましたが、こちらは「交通公園のシンボル」ということで残されました。石やロープを使ってよじ登って遊びます。

石やロープを使って登ります
石やロープを使って登ります

バスがまるごと図書館に

歩道橋の奥にある本物のバスは、まるごと図書館になっています。体をたくさん動かしたら、休憩がてら本を読むのもいいですね。

ピクニックやお花見もおすすめ

園内には芝生スペースもあり、シートを広げて、休憩やピクニックができます。交通公園は、春には桜を、秋には紅葉を見られることでも有名です。

お花見がてら遊びにきてもいいですね。

桜の下でピクニック
桜の下でピクニック
のんびりお花見を楽しめます
のんびりお花見を楽しめます

遊んだ後は、手を洗いましょう

手洗い場や水飲み場があります。遊んだ後は、しっかり手を洗いましょう。

水飲み場
水飲み場
手洗い場
手洗い場

遊び場ごとにベンチがあります

園内には遊び場ごとにベンチが置かれています。保護者は腰を下ろしながら、子どもの様子を近くで見守ることができます。

お山の遊び場前のベンチ
お山の遊び場前のベンチ
蒸気機関車前のベンチ
蒸気機関車前のベンチ

トイレが2022年1月に新しくなりました

2022 年 1 月にトイレが新しくなりました。園内の東側に男性用トイレ、女性用トイレ、多目的トイレが設置されました。

多目的トイレにはおむつ台、子ども用の便器が備えられています。

多目的トイレ内
多目的トイレ内
おむつ台、ベビーチェアがあります
おむつ台、ベビーチェアがあります
女性用トイレにもベビーチェアがあります
女性用トイレにもベビーチェアがあります

事務所には授乳用に使える部屋があります。職員さんに声を掛けてください。

駐車場は島津病院の南側にあります

島津病院の南側に、30 台ほど駐車できる公園専用の駐車場があります。

休日は混み合うので、できるだけ公共交通機関を利用しましょう。公園の正門前にある島津病院の駐車場は、日曜日のみ利用できます。

MOTOKOのおでかけ絵日記でもご紹介しています。

 

利用者の声

34 歳女性

子ども= 3 歳長男
高知市

乗り物が大好きな息子なので、大喜びでゴーカートに乗っています。本格的な機関車もなかなか見られないのでうれしいです。

この記事の著者

国沢 悠子

国沢 悠子

将来は高知で子育てをしたいと思っています。子どもは好きですが、いざ目の前にすると固まります。1994年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る