イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で映画「Pacific Mother(パシフィック・マザー)」上映会(高知県立美術館)|命のつながりを考えてみませんか?出産をテーマにしたドキュメンタリー映画が上映されます

高知市で映画「Pacific Mother(パシフィック・マザー)」上映会(高知県立美術館)|命のつながりを考えてみませんか?出産をテーマにしたドキュメンタリー映画が上映されます

出産をテーマにしたドキュメンタリー映画「Pacific Mother(パシフィック・マザー)」の上映会が 2025 年 11 月 2 日(日)、高知市高須の高知県立美術館で開かれます。

「Pacific Mother」は沖縄、ハワイ、タヒチ、クック諸島、ニュージーランドで海と共に生きる女性たちの物語。出産を通じて人と海、コミュニティーのつながりを問いかけています。9 月 12 日に沖縄で先行公開され、10 月 31 日に全国公開されます。

高知での上映会は香南市の助産院「ゆいま~る」の主催。チケットはウェブサイトで販売しています。小学生までは無料で、乳幼児連れでも鑑賞できます。

「ゆいま~る」の助産師・高嶋愛希さんは「映画のテーマには『いのちの原点を考える』もあります。自分のルーツや生き方に立ち返り、命のつながりを感じる時間になればうれしいです」と呼びかけています。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 23 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 映画「Pacific Mother(パシフィック・マザー)」上映会
運営 助産院「ゆいま~る」
開催期間 2025 年 11 月 2 日(日)
開催場所

高知県立美術館・美術館ホール(高知県高知市高須 353-2 )

その他の連絡先

ahudklfin@gmail.com

利用時間

①開場 10:30、開始 10:45
②開場 13:30、開始 13:45
※上映時間は 105 分(主催者あいさつ含む)

ご利用方法

乳幼児連れでも鑑賞できます。

  • チケット:前売りは大人 1800 円、大人ペアチケット( 2 枚)3400 円、大学生 1500 円、中高生1300 円、小学生までは無料です。ウェブサイトで購入できます。「ゆいま~る」では紙チケットを販売しています。インスタグラムのDM、メールで申し込んでください。
駐車場

あり。

URL https://www.instagram.com/yui_ma_ru_13/

マップ

詳細情報

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る