-
四万十町で「第53回金太郎夜市」(四万十町コワーキングスペースなど)|餅まき、子ども夜市、お化け屋敷…窪川まつり花火大会もあります
-
【2023年6~9月】高知県立県民体育館で「小学生チャレンジスポーツ教室」|跳び箱、鉄棒、ボール運動に挑戦!
-
南国市で「食品サンプルの世界展」(海洋堂 Space Factory なんこく)|卵から親子丼!?食品サンプルの進化を楽しもう!
-
高知市で「めざせ!まんが職人」(横山隆一記念まんが館)|動物園、ぱっくんアニマル、万華鏡…まんが工作を楽しもう!
-
【つむサポ講座】宿毛市で「赤ちゃんのフォトフレーム♡ワークショップ」(宿毛まちのえき林邸)|わが子の写真でフォトフレーム作り!カフェタイムもあります
-
安芸市で「まきのボタニカーニバル」(安芸広域公園)|ステージイベント、ワークショップ、高知の東部グルメも楽しもう!
-
高知市で「雨の日の親子イベント」(弥右衛門ふれあいセンター)|運動遊び、バッグ作り、食育…雨の日におうちで楽しく過ごすアイデアを提案します
-
高知市で「個人のスキルを仕事にするInstagram活用術」(bridge+)|インスタグラムを仕事に活用しませんか?ドライフラワースワッグ作りも体験できます
-
【2023年】高知市で「第35回はるのあじさいまつり」|町内に約2万本のアジサイが咲き誇ります
-
【2023年】香南市で「第17回香南市みなこい港まつり」(天然色劇場など)|花火、うまいもの市、ステージイベントを楽しもう!
-
高知市で「野菜マルシェ in TSUTAYA中万々店」|高知市こども劇場の恒例マルシェ!ナスの詰め放題もあります
-
【2022年】高知大丸で「イタリア展2022」|マルゲリータ、ジェラート、ワイン、アクセサリー…にぎやかなメルカート(市場)がやってきます!